茨城No.1!
らすく工房 美·Sekiyamaの特徴
外はサクッとしつつ、口の中で柔らかさと旨味が広がるラスクが魅力です。
女神のラスクやカレー味スティックなど、独自のフレーバーが豊富に揃っています。
昔ながらの街並みに佇む、小さな可愛らしいラスク専門店です。
初めて来ました、外からは店内が見えないので一瞬休みかと思ったが、そういう造りですどれもサクサクで美味しいラスクだったのでその日の気分で選ぶと良いかも知れませんアレもコレもと選ぶと良い価格になります。
グラノーラがのっている女神のラスク最高です~お値段はちょっとお高めですが(笑)あとはスティック状のカレー味もクセになります。これから全種類制覇したいです。もちろん贈答品にも喜ばれると思います。
美味しいラスク屋さんです!凄くサクサクで色んな種類があっておすすめのお店です!!ラスクじたいそんなに食べたい!と思えるほど好きとかなかったけど、ここのを食べると変わります!食べたいラスクです!!
ラスク詰め合わせを頂きました。ラスクが好きで、今まで山形の有名店から取り寄せていましたがそちらよりも好みのラスクです。厚すぎず薄すぎずのラスクにしっかりと味が付いていて とても美味しいです。もっと早く知りたかったです。
イオンで販売していた時に、初めて購入しました。とても美味しかったので、お店の方に行ってみました。駐車場がどこに止めていいのか、ちょっと悩みました。お店も小さくて可愛らしい。でもお客様そんなに入れないです。なので、次の方待っていなければ、ゆっくり買えますね。ラスクの種類がとても多くて悩みます。ほんとに美味しいです。リピしたいと思います。
ごめんなさい!もらって無心で食べてたら何これ!って美味しさに驚いて、裏を見たらラスク専門の工房とわかり納得。完全に食べてから投稿したくなり写真は食べて空。五つ星つけたいですが、まだ少ししか試してないのと価格が不明なので4つにとどめます。タイミングあえば利用してみます。
茨城No.1…いや、関東No.1…もしかすると日本一かも!?とにかく美味しいラスク屋さんです。どこへでも胸を張って持っていけるお土産になりますし、プレゼントにも最適だと思います。種類が豊富で、どれも味がしっかり染みているのにサックサクでとても不思議。もう他のラスクは食べられなくなりますので、ご注意ください笑小さくて可愛らしいお店で、入店時にはいつもお茶をサービスしてくれます♪
近くに用事があり時間潰しにGoogleで検索していて「ラスク専門店」ということで気になり来店しました。気さくでとても素敵な店主様のラスク愛を感じました。とても美味しいラスクでいろいろな種類があり、そちらも購入したいと思いぜひまた行きたいです。
自転車のイベント サイクルアラウンド in south いばらきのチェックポイントになっていたので訪れました。サイクルラックもあって、自転車フレンドリーです。自転車を停めていると、声掛けくださって、お店に入るなり試食を頂きました。紅茶付きで、一人一袋のらすくを下さいました。えっいいの?って感じでした。大盤振る舞いです。ありがたい♪すごく美味しかったです。定番もいろいろありますし、季節限定ものもあるので、いつ来ても楽しそうです。ライド中に、らすくを頂いたら、美味しさが染みました。めっちゃ美味しいです。オススメです♪サイクリストの方、つくば山のついでに、補給食に是非!
名前 |
らすく工房 美·Sekiyama |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-842-9742 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

子供が保育園のお散歩で見つけて来たお店後日散歩のついでに来店しました。ラスクがとても美味しく種類もかなりあり、店員さんも子供にやさし区親切でした。