漁師町の味、ネタにこだわり!
ひとみ食堂の特徴
漁師町の食堂そのままの外見で、親しみやすい雰囲気です。
ネタに対するこだわりがすごく、味の絶品さを感じられます。
休日でも空いていて、すぐに食せるアクセスの良さが魅力です。
こちらの食堂に行きましたが失敗です。😰😰こんなに、美味しく無い料理はビックリ👀です。オススメしません。(u003e_u003c)(u003e_u003c)お金💰と時間⌛が勿体無いです。他のお店に行った方が良いです(^o^)v
店の感じは、古い港町の食堂!¥2000の海鮮定食は???刺身の種類、数量、寂しい感じでした!イカの刺身は食感がネバネバしてまずかった!凄いのは刺身の一品かと思ったら「たくあん漬け」が刺身の一品に見えるように綺麗に並べてあった。また行きたくなるような店ではなかった!
外見は内装は漁師町の食堂そのまま。美観とか気にする人は嫌かも。中トロ丼は他の店より1000円安くて、1500円。とても美味でした。その辺の定食屋さんと比較したら価格、味共に○マグロの尻尾の煮付けもサービスしてくれました〜
有名店が混んでいたのでそんなに混んでいなかったこちらに。千円でマグロと自分の大好きなイクラがたっぷりでした。マグロの煮付けが付いていました。お店の人が親切でした。
入った瞬間ちょっと後悔した感じになります。でも食べたら味は、美味しかったです!ただ持ってきてくれたおじさんがちょっと…もう少し綺麗な身なりだと…いいな…と感じました。
雰囲気最高、味は絶品で特にネタのこだわりはすごい、でも、すっごく量が少ない、これさえなんとかなれば(笑)
休日はどこも混んでいて、すぐに食せる、港近くの空いていそうなお店をチョイスしました。三崎の雰囲気は散歩で満喫できたし、一応🐟️マグロ料理にすぐにありつけました。
接客のお姉さん(??)がユニーク。ぜひ定食を頼むか、丼ものに300円足して定食にしてください。マグロの煮付けマジでうめー。店内は確かに狭い。落ち着かない。
1000円出してまで食べるものじゃない他の店が混んでても来ない方がいい特に机が汚いことには驚いた。
名前 |
ひとみ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-882-4263 |
住所 |
|
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

アットホームなお店です。田舎のおばあちゃんの家、と言う雰囲気。お味も同じくアットホームで、実家に帰った時に出てくる海鮮丼、といったところです。お金を払って食べたくなるか、と言われたら、2回目は良いかな。店内が、古いラーメン屋や田舎の蕎麦屋のような雑多な雰囲気なので、苦手な方は避けた方が良いと思われます。