海の目の前、絶品手作り和菓子。
斉藤菓子店の特徴
気さくな女将さんが出迎えてくれる、温かみのある和菓子店です。
買ったみたらし団子は小学生も絶賛するほどの美味しさです。
古き良き雰囲気漂う手作り和菓子が、海の目の前で味わえます。
女将さんが若かりし頃は、美人だったろう、気さくな女将さん。それぞれ団子🍡柏餅、茶饅頭、みんな美味しい。
甘すぎないしつこくない。おいしいです。季節によって少し品物がかわります。選ぶだけでワクワクします。
店構えは少々入りにくい印象がありますが、お店の方も感じが良く、購入したみたらし団子は小学生の息子が「今まで食べた団子の中で1番だ!」と絶賛しておりました。あんこも滑らかで美味しかったのですが、1番はお店の方にオススメされたわらび餅。すーーごく滑らかでやわらかくて絶品でした!!和菓子大好き人間で、今までいろいろな有名店のわらび餅を食べましたが、ダントツNo. 1です!あーまた食べたい!!また、三崎港に遊びにきたら、絶対買いに行きます。値段もリーズナブルでした。
あん団子170円と、おはぎ140円をいただきました。餅は良いが、あんこはどちらもこしあんで、甘さが強いせいか、あずきの味に乏しい。どちらもサイズは、小さめで割高感あり。
海の目の前。小さく素朴な店構えですが、その雰囲気が好き。毎日つくり立ての素材にこだわった生菓子が味わえます。夕方には売り切れるのでお早めに!車も前に停められます◎
作業場は奥にあるが、通り沿いで売っている。土日もやっているので便利。何故ここでやっていけるのか不明。生和菓子は常時5、6種類くらいある。お店に並んでいなくても数が必要なら後ろの作業場ですぐに作ってくれる。安くて美味しい季節の和菓子を食べることが出来ます。お勧めです。
昔ながらのお菓子屋さんです!餡子が美味しかった!真正面に富士山も見え、景色も良かった。
とても風合いのある手作り和菓子です。お赤飯もおすすめです!
すあまが旨し。新潟のお米を使っているようです。
名前 |
斉藤菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-881-5513 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

駐車場はなく、買いづらいかもしれません。あんこは甘めが少し強い気がします。お団子のあんこと水まんじゅうの中のあんこの粘度がちがくて私的には水まんじゅうの中のさらさらしてるあんこのほうが透明の餅との甘さと食感のバランスが良く好きです。みたらし団子は、団子の味は控えめなですが、軽い食感でもちもちしてて上品(質の良い)を感じました。国産のお米を使用してると聞きました。タレはキラキラとしてて手をかけて丁寧に作ってられるようです。透き通って綺麗ではちみつのような、とろとろで甘くて美味しかったです。