子ども頃から愛するもやしそば。
珍来 田中店の特徴
家族連れにぴったりな広い座敷席とテーブルが魅力です。
お楽しみ券を利用してもやしそばや味噌ラーメンを楽しめます。
定番のラーメンとして地域に根付いた中華ラーメンチェーンです。
配膳に時間がかかりすぎる。作りては機敏な動作が要求されます。そして、手抜きしないこと。
土浦山新の前の店は座席はあっても調理人が土日はいないので30分以上待たされる。とのことで、田中店へ。こちらも調理人は1人だが、それほど待つことはなかった。息子の大盛はちょっとし洗面器。
茨城千葉では割と沢山ある中華のお店。お店によってオリジナルメニューがあったり味が違ったりします。こちらの珍来は美味しかったです。コロナ対策もしっかりとされているようでした。駐車場がお隣の蕎麦屋さん(そば坊)と共用です。
餃子定食を頼みました。餃子は他のお店より大きいです。お味は普通ですかね。ただ、店員さんがなぁ~💨居心地の良いお店ではありませんでしたねっ❗
土浦界隈の地元中華ラーメンチェーンといえば「珍来」か「ゆきむら亭」のどちらかと思っています。地元に「製麺所」を作り、各店舗に調理人を配置し、鍋ふりからスープからしっかりと作る、出来合いでないれっきとしたラーメン店です。それを証拠に、各店舗の調理責任者が、そのお店でしか販売していないメニューを販売したり、料理人の技を上げるために切磋琢磨していると思います。また同じ「珍来」でもお店により系統がことなる場合もあります。※それを証拠にサービス券は全店の珍来で行っているわけではない。
2021年8月油淋鶏冷やし¥930カウンター席も余裕の幅がありゆっくり食べれました。
地元では定番のラーメンチェーン店です。安心して入れます。お値段も1000円以下で普通でしょうか。
美味しいです。量もあります。
仕事帰りに良く通いました。チャーハン、大ぶりの餃子ともに絶品です。チャーハンは他店のと比べて、少し濃い目の、独特の味付けで、病みつきにさせます。餃子は、大ぶりにする事で、具材の味が際立つように感じます。
名前 |
珍来 田中店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-822-6316 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

家族でよく行きます子どものころからずっと行ってるので、自分のなかの「中華」はここが基準お楽しみ券10枚で毎回もやしそばや味噌ラーメンを頼めるので毎回頼んでいますが、家族みんなよく食べるのもあって会計時にお楽しみ券たくさんもらうので、お楽しみ券がぜんぜん減らない(笑)座敷席やテーブルも多いので、家族連れにはぴったりです。