名古屋発の落ち着くモーニング。
支留比亜珈琲 岩塚店の特徴
名古屋発祥の老舗コーヒーチェーン店で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
モーニングのサンドイッチが美味すぎて、ついついリピートしたくなります。
ウッドなインテリアとアンティーク風の装いが、くつろげる空間を演出しています。
落ち着いて過ごすことができます。モーニングタイムは席についてすぐに注文を取ってもらえるので、何がいいか考えてから行くことをおすすめします。
何か月ぶりの喫茶店のモーニング雰囲気と店員さんの対応は良愛知県内のモーニングにしては少ないチェーン店だから仕方ないかぁ。
行きたいお店が閉まっていたため、近くにあったこちらのお店へ寄りました。遅めのモーニング時間帯だからか、広めの店内はほぼ満席状態。運よく空いていたすみっこの2人掛けテーブルに、座りました。メニューを見ると、大好きなキャラメルを使ったウインナーコーヒーを発見。嬉しくて、モーニング付きで注文しました。キャラメルウインナーコーヒーは甘いホイップクリームとキャラメルソース、ほろ苦いコーヒー、すべての相性が抜群。キャラメルソースがたっぷりだから、キャラメルの味をしっかりと楽しめて幸せを感じます。トーストはサクッとして、もっちりした食感。半切りだけど厚みがあるから、満足感もあります。バターがぬられていて、とても美味しかったです。中々キャラメルを使ったウインナーコーヒーはないから、貴重なお店。ご馳走さまでした。2022年◆モーニング*ウインナー・キャラメル*バタートースト*ゆで玉子2024年◆カルボトースト。
祝日のAM9:00頃伺いました。駐車場は満車で近くのコインパーキングに止めました。アメリカンコーヒーを注文。モーニングも付いてきてコスパ良い。朝からいい雰囲気でのモーニングはいいですね。
出張中に東京では見慣れない店があるとおもい入店、コーヒーは香りエグ味が強め、名物のカルボトーストはまあまあでした。東京でも店舗を増やしてるコメダの方が上だと思いました。あと、支払いも現金のみというのも🙅♂️と思いました。
3/13日、先輩とモーニングです。苦味が少くて、飲みやすかったです店舗も雰囲気良く、店員さんも対応が良かったですね。
雑誌も若い女性が喜ぶものが複数おいてあって、ゆっくりできる。雑誌にカバーがかけてあるのもポイント高い。ドリンクとモーニングの提供も早い。店員さんは愛想が良くて親切。ソファでくつろぐこともてきるし、窓際にカウンターもあるのでお一人様でも大丈夫。メニューも豊富で選ぶのも楽しい。モーニングは11時まで。
ウッドなインテリア、アンティーク風な装い、落ち着いてゆったりくつろげる素敵なお店ですね!お昼時は平日でも混み合っています。定員さんは忙しそうですが、いつも丁寧な接客をしてくださいますよ♪岩塚駅のすぐ近くにあるので、アクセスも良くて通いやすいのも良いですね♬
珈琲チェーン店の支留比亜珈琲 岩塚店近くにK珈琲もありますが、こちらの方が静かで落ち着いて過ごせるので好きです。自分はダバコを吸いませんが喫煙室もあるので喫煙者には貴重なお店かと思います。駐車場も少し離れた所にはあるし駅近くなのに車にも便利で良く仕事の打合せでも使わせて頂いております。今回も仕事の打合せでカフェ・オ・レのみでしたが、居心地が良いので2時間近く過ごしてました。
名前 |
支留比亜珈琲 岩塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-526-5800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久しぶりに、岩塚店に入りました少し待ちましたが、とても長い間居させていただきありがとうございました。もちろん店員さんは大変気持ちよく応対していただき恐縮してしまいました。が、またぜひ伺います。