名医・太田先生に愛犬の目も安心。
動物眼科センターの特徴
院長の太田先生は全国的に有名な眼科の名医です。
初診時の女性の先生と副センター長は丁寧に説明してくれます。
緊急時も快く受け入れてくれる柔軟な対応が魅力です。
愛犬の診察をしてもらいました。待ち時間は非常に長くなりますが、事前に説明があったので納得できますし、愛犬の為であれば苦にはなりません。診察結果も写真や模型を使って非常に丁寧に教えて頂き、質問もこちらが納得するまで懇切丁寧に教えてもらえます。スタッフの方々も我が家の「暴君」に対して優しく接してくれて、ありがたかったです。↓で⭐︎1の投稿もありましたが、よほど先生方のプライドを傷つける様な発言をされたのでは?
院長の太田先生は眼科では全国的に有名な名医です。説明もわかりやすく信頼できるし、安心して任せられます。先生のお人柄も穏やかでとても良い方です。混んでますが予約がそこまでズレることはありません。スタッフの皆さんも全員感じが良いです。獣医が大嫌いな臆病なうちの犬が、この病院だけは怖がりません。(5日も入院してたのに)白内障の手術をしていただいた後、うちの子の個別事情で術後の治療方針に疑問があって名古屋市内の何人かの獣医さんに相談してみたら、皆さん「太田先生が仰るなら」「何しろ臨床数が圧倒的に違うから、経験からの判断だと思う」「同様のケースを何例か見た、その治療方針が正しいと思う」と支持されていました。金額が高額とのコメントもありますが、確かに他の病院で手術するよりは少し割高かもしれませんが、そこは技術と信頼の料金だと思います。太田先生に診て頂く前に、別の眼科専門医に相談したことがありますが、素人から見てもひどかったので、安心して任せられる病院があってよかったとつくづく思っています。
初診の女性の先生、手術して下さった副センター長先生、お二人ともとても説明がわかりやすく丁寧でした。女性の先生は気持ちに寄り添った気遣いもしてくださって感謝しています。待ち時間は長いですが事前にわかっていたことなので問題ないです。スタッフのみなさんも丁寧で犬に優しく接してくださいます。
若年性白内障で主治医に紹介され受診。料金は高い。先生の検査結果の説明は丁寧。時間をかけてしっかり説明してくれる。確実に治してくれるのであれば高くても問題ない。現在手術検討中。
犬の目が心配でしたが、現状をわかりやすく理論的に説明してくださいました!。来週また、伺いますが言葉を話せない動物の大変さを反省しながら余生を苦しませず過ごさせないとと思っています。
とても丁寧な対応ですが、長く通院する事になると、その分薬代を含めた治療費は高額になります。受診されるなら、動物保険は必須。
初診の女性の先生、手術して下さった副センター長先生、お二人ともとても説明がわかりやすく丁寧でした。女性の先生は気持ちに寄り添った気遣いもしてくださって感謝しています。待ち時間は長いですが事前にわかっていたことなので問題ないです。
診察して頂くには紹介状が必要です。眼科の名医さんで、全国から来ている方も多いです。とても丁寧に説明して下さるので信頼しています。
愛犬の眼の病気でお世話になりました。
名前 |
動物眼科センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-64-5785 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

診察時間外なのに、院長先生が親切に対応してくださり、色々わかりやすく説明してもらいました。結局そのまま様子を見ることになったのですが、次の日も電話してきてくださり、猫の状態など心配してくださり、これからの治療の方法など教えて頂きました。私は本当に院長先生に感謝しています。忙しい時間をさいてまでこんなに丁寧に対応して頂き、涙が止まりせんでした。院長先生、本当に感謝してますありがとございました。