御園座近くで楽しむ、美味日替りランチ。
別邸 きときとの特徴
結婚記念日にも選ばれる、品のあるかに料理店です。
伏見駅からのアクセスも良好で、周囲の風情ある雰囲気が魅力的です。
日替わりランチ1000円で多彩な和定食が楽しめ、満足度抜群です。
敷居が高そうなお店ですが、ランチはお得です。海鮮丼のランチ、とても美味しかったよ時間がかかるみたいなので、予約したほうが良いです。
品のあるお店です。経営者の集まりの懇親会で利用させてもらいました。ぜひまたプライベートでも来たいお店です。
綺麗な風情ある雰囲気のお店です。😁個室も沢山あり、なかには掘り炬燵式の個室もイイです😁👍🏻接待に使えますね!
お料理は美味しかったです。が、席について10分ほどたってもお茶やおしぼりがでてきませんでした。(個室だから気付かなかったのでしょうか)注文する時に気付いたのか慌てて持って来て下さいましたが、その後もお料理の刺身皿の醤油が入ってなかったり、やっている事が中途半端だなと感じました。
今日の日替わり1000円なり。いつもたっぷりの野菜がついてます。白和えの丁寧な作りと量、揚げて甘酢に浸した唐揚げに白いご飯のおかわりが欲しくなる美味しさです。味噌汁にはワカメと豆腐が入ってて、これでもかの海鮮丼にはカニの身まで入ってます。夜に行けない人も、料亭のクオリティの高さを楽しめるランチです。
高くて美味しいお店。ランチでもそれなりにします。味は高いだけあって美味しいです。ランチは間違いなくお値段以上の価値はあります。きときとで食べてきたと見栄を張りたいときに行きます(ランチのみ)それだけのネームバリューと味と格式があります。
メニューはシミだらけ。掘りごたつの床もシミだらけ。お造りの説明の際には店員が中指を立てて魚を指す始末。でもサービス料はしっかり取る。味もサービスも一人予算5000円の居酒屋レベル。だが実際は一人15000円は取られる。行く価値は無いと思います。
仕事の帰りに先輩と偶然見つけて入店。日替わりは1種類だけだったけれど、味も見た目も大満足でした。お店の方も明るく親切で安心して食事できました。予約して来られたお客様もいらして、どのメニューを頼まれるのか興味津々。いつかは予約して伺いたいです。
御園座の近く、脇に入った道沿いにあります。夜は少しお値段はりますが、昼のランチはコスパがよくおすすめです。旅行で旅館にきたかのような室内・個室で、静かに料理を楽しめます。小さな白エビのお作りは、甘く甘く、素材が丁寧に扱われており、こだわりを感じます。また、たけのこなど旬の素材が季節ごとに使われていますので、名古屋の街中で季節の変わりゆくタイミングで、ランチにうかがっています。季節のものを旬の季節に、ランチ価格で食べられるので気に入り定期的にうかがっているお店です。
名前 |
別邸 きときと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-8626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今回、結婚記念日で伺いました。コースメニューを選びましたが、料理はとても素晴らしく、美味しくいただきました。日本酒も豊富にあります。最後にはアニバーサリープレートを特別にいただきまして、感銘いたしました。