名古屋で味わう福井のソウルフード!
やきとりの名門秋吉 今池店の特徴
福井本店の雰囲気そのままの名古屋店で焼き鳥を楽しめます。
名古屋市千種区仲田2丁目に位置する老舗焼鳥屋です。
1人前5本の串が提供される、満足感の高い焼き鳥店です。
北陸出身としてはたまに無性に恋しくなるの秋吉。名古屋にも何軒かあり今池店は初訪問。土曜の2030で満席。前に3組ほど待っていたが30分ほど待ち案内された。この日頼んだのは、きゅうり、わかどり、純鶏、しろ、ねぎま、ささみ、つくね。〆はやきとり重と焼きおにだし茶漬。ひさしぶりに社長さんになれた笑。
福井が本店ですが名古屋店も雰囲気そのままです、平日でも17:20には満員になる勢いなのでお早めに、社長、お嬢さんになりに行きましょう。
久しぶりの訪問ですあーマンボウにてアルコール禁止ですね…ノンアルからの焼鳥です😤純鶏、赤、白、ハツ、タン…間違いないしミノも美味し!やはりコロナ禍にてお客さん少なめですね…またリピさせてもらいますごちそうさまでした🍺
写真撮り忘れました。すみません。串物は小ぶりですが仕込みをしっかりされている感じが伝わって来る美味しさでした。腹八分目ですませたら驚きの会計です。安て美味い!最高でした。店長さんの対応もよかったですがバイトの女の子が少し…。
懐かしい焼鳥屋さんです伺ったのは名古屋市千種区仲田2丁目にあります「秋吉 今池店」さんです。ちょっとした思い出のあるお店♪鶴舞にもありますが本店は福井なんですね!初めて知りました(^^;飛び込みで入ったので心配でしたが無事座れました♪★生ビール焼鳥屋さんではやっぱりビール!★純けい 5本 380円こちらのお店の串は基本5本セットとちょっと変わっています♪1本が小ぶりなので全然食べられちゃいます(^^)★豚バラ 2本 260円一部の串は2本からOK♪★つくね 2本 290円★あげおろし 300円香ばしくて凄く美味しかったです♪昔から近所の方を中心に愛されているお店です(^^)ごちそうさまでした!
北陸のソウルフード!北陸出身の私としては、ふとした時になぜか食べたくなる秋吉。焼鳥が食べたいんじゃなくて秋吉が食べたくなるんです(笑)今池店は予約不可で、現在は時短営業中。平日19時に訪問して2〜3組待ち。1回転目終わりのタイミングだったのか5分くらい待ったら座れました◎★私のスタメン純けい、しろ、あか、ねぎま、玉ねぎフライ焼きおにぎり、きゅーり★気分で頼むもの串カツ、たん、ピートロ、ねぎ隠れファンの多い「ハンバーグ」は今池店にはありませんでした。それでも、わたしのスタメンを堪能できて個人的には大満足でした〜◎二人で結構食べて、お酒2杯ずつで1人3,000円くらいでした。やっぱ秋吉安いしうまいなぁ〜
焼き鳥より豚などほかの肉のほうがメニューが多い。5本単位注文だが300円台とリーズナブル。ただ味はジューシーさが不足。
愛知県には3店舗しかない焼き鳥屋さんこの看板もっと見た事あった気がするけど➰カウンターで目の前で炭から火が上がってるのを見ながら飲めますもれなく暑い(爆)(*^^*)夏は長居よりテイクアウトかも➰お持ち帰りのお客様もかなり多かったので真似してみよ。
いつも並んでます。一時間近く待つこともあり、夜9時でも並んでます(^-^;5本からという注文に戸惑いますが、小さめの串でどれも美味しいです!
名前 |
やきとりの名門秋吉 今池店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-752-2260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

キングオブ焼き鳥!店員さんの対応もすばらしく気持ち良く焼き鳥を楽しめるお店ですね!いつも福井県のお店の方に行くのですがどのメニューも美味しくて最高です!自分は若皮が一番好きです!