柳橋市場で朝ラー満喫!
中華そば 大河の特徴
愛知県名古屋市、柳橋連合市場内のラーメン店です。
朝6時から営業している朝ラーが楽しめるお店です。
シンプルな醤油ラーメンが特徴で、地元で人気があります。
初訪問です。前から行こうと思っていたラーメン屋さん。タイミング良く二組目でした。私は味玉トッピング。妻は肉増しを注文。スープは甘めでしたが、ごはん🍚を頼まなくて良かった。とても食べ切れない。名古屋に行ったら、又、寄らせて頂きます。ご馳走でした。
国際センター駅から徒歩10分くらいの市場の中にあるラーメン屋さんです。場所柄、かなり朝早くからラーメンを提供してくれていますが店の評判がイイためかなり混みます。ラーメン自体の価格設定は900円くらいですが、肉増しとかにしなくてもボリュームあるため満足度は高いと思います。ラーメン作ってくれてる大将がやたら丁寧な接客してくれるので恐縮しました。市場内には他にも飲食(酒も飲める)店が点在してるので、色々楽しめるかと。
市場の中にある店舗で朝6時から営業しているお店です。他の店舗が営業している時は立ち席のカウンター4席ですが土曜日朝6時40分でも6人待ち人気店ですただ、みなさま心得ているので食べる即交代なので7時2分には席につけました並んでいる時に注文を聞いてくれるので着丼は早いですラーメンを頼みましたがえっ800円でという麺と野菜の量でした。トッピングやご飯も注文できるようですが女には十分でした味は脂少しの醤油味、野菜が多いので麺はなかなか冷めませんセルフのお水を飲みつつ完食腹持ちがいいです並ぶ時は隣の貝専門店さんを開けて並ぶのがお約束のようですお一人での営業とは思えないテキパキしたお店でした物価高なので10月4日から50円値上げされますがそれでもお得だと思います。
美味しいです!この雰囲気で食べられる中華そばにしては圧倒的クオリティです☺️上モノのもやしやTHE中華そばといった焼豚もたまりません!ただ、このレベルの中華そばを提供している店はと考えると他にもあるなぁ、、、という感覚です!それでも名駅付近で朝ラーできる店は数店ですし、バックグラウンドやここで食べる意味などを考えると上手く作られてる一杯だと思いますし、ファンがつくのもわかります。YouTubeで取り上げられてるのを見てキャッキャと行っても満足できるのではないでしょうか。とにもかくにも、この地で一定愛されるのが理解できる一杯が食べられました!
4つ星🌟です😃✌️6:00~14:00までの変則的な営業時間のお店です。土曜日お昼13時頃に訪問。お客さんが10人くらい並んでいました。さて、全部のせラーメン(980円)もやし増し(無料)で注文!うみゃー😼😋スープはあっさり甘めの醤油味。麺は中細ストレート麺。チャーシューは濃い味付けでウマイ。もう少しスープが熱ければ申し分なく5つ星です。あっさりラーメン中毒の人にとっては天国👼でしょう🤤
初めての訪問。今回はラーメン+全部乗せをチョイス。見た目はラーメン福を彷彿させるが似て非なるもの。スープは鶏ガラ勝ちの少し甘めのカエシ醤油を使ったスープ。ああ美味しい。何度も啜っちゃうタイプ。麺は加水率低めの中太ストレート麺で歯切れの良い麺。スープの絡みも絶妙。チャーシューは薄めだが噛むと豚の味がしっかり感じられる。味付けもスープと喧嘩しない控えめな味付けで好感が持てる。あとは甘く炊いたシナチクが多めにトッピングされている。これは好き嫌いあるかな?モヤシは歯ごたえが残る茹で加減のものでしっかりしたスープにすごく合ってた。なかなかバランスの取れた満足出来る美味しい一杯でした。気になる方は是非〜。
ラーメンもやし増+ライス¥850頂きました。paypay使えました。少し甘めの醤油ラーメンで、背脂のコクがスープの甘味を引き立てているように思います。具材でまず目が付くのがたっぷりの細もやし。シャッキリ食感が素晴らしかったです。もやし増しは無料なので、他のお客さんも結構な割合でもやしを増量されていました。麺は細麺で優しめのスープ、細もやしとの相性抜群。美味しかったです。昼前に伺いましたが数人並んでおり、食べて帰る際には並ぶ人数が10人くらいに増えていました。人気のお店なので、行く時間をずらした方が入りやすそうです。
台風一過の朝7時半に訪問、テーブル席が出ていることもなく先客は1人のみ。もやし増しでラーメンをお願いすると結構なボリュームに見える。しかしもやしです、水分の塊のようなものです。するすると胃に収まってしまいますから不思議なもの。細もやしだからかな。麺も細目でスープは甘目、私は塩分がきりっとした醤油が好きなのですが、この店のは甘目だけど旨いなと、残さず最後まで飲み干しました。チャーシューもしっかりした感じでよかったです。
店舗が入っているマルナカ駐車場は大型車でも高さ幅制約をクリアし何より安いので名古屋に行くときはいつも利用しています。というわけでいつも気になっていた大河さんに初来訪。土曜11:15くらいに到着しましたが既に満席。待ち席2番手で10分後に案内されましたがその頃には既に並びが外まで続いていました。人気店ですね。今回全部乗せ大盛りを注文。昨今の原料高を反映してらーめんは750円に値上げされていました。スープは若干甘めの醤油出汁。一口目美味しいけど最後の方は単調になってきたのでこれなら麺は普通盛りで良かったかも。麺は安定の林製麺所の低加水麺。最後までしっかりしたコシを堪能できます。チャーシューやもやしのバランスからして京都屋台系な感じかな。総じてクオリティ高いらーめんでした。
名前 |
中華そば 大河 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-564-8733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近くで用事があって、、この手のラーメンが食べたくなり、マップで検索。どんなお店なのかわからず来ましたが、市場の中に、店舗は調理場。テーブルは通路という感じで、市場のラーメン屋さんって感じが‼️メニューは多くはないですが、ラーメンに全部のせで頼みました。あ、、ライスも。食べたい味のラーメンでした。少しスープに甘味を感じましたが、不自然な甘さではなく、塩味は少し薄めでサッパリといただけました。もやしが結構てんこ盛りで、チャーシューは厚めで食べ応えあり。また近くに行ったらよってみたいお店です。