錦のビストロでジビエを堪能。
Bistro Le Chemin ビストロ ル シュマンの特徴
名古屋の錦でジビエを楽しめる、カジュアルなフレンチビストロです。
前菜のソースに感動、特にさつまいものポタージュは甘さが際立っています。
バケットが驚くほど美味しく、メニューの豊富さに悩む楽しみがあります。
名古屋で、錦で、伏見で美味しいジビエをディナーはもちろんランチで食べれるお店と言ったらこのビストロ ル シュマンさんです🍴。知らない方は本当にもったいないですよ‼️ビストロスタイルの為、カジュアルでいて、親しみやすいお店なのに出てくる料理はどれも絶品です。今回は、ランチで少し豪華に牛タンシチューをメインに食べました。まず出てくる前菜がとってもキレイで美味しいんです。思わず写メしてしまいました。ランチは短時間でも美味しく食べれる工夫をされたコースと少しゆっくりと楽しめるコースの2つがご用意されてます。いつ行っても、素敵な対応と、絶品料理が待っていますよ。ちなみに、今回メインの牛タンシチューはもうたまんない味でした。本当に肉の旨みがダイレクトに伝わる食べ応えのタンシチューは一度食べたらやみつきになる事間違いないなしです😋星が5が最高ですが、個人的には星10と言っても嘘じゃないお店です。ここからは、過去投稿文です。ルシュマンさん♬行かないなんてもったいない💦この味をこんな価格で‼️と驚きました。ランチで行かせてもらいました。どの料理を食べても美味しくてたまりません。ランチコースにプラス出来るスープが特に美味しいです。以前はナスでしたが、今回はキノコのスープ🍄どちらも絶品です。シェフによるとこちらは他では食べれないジビエの料理もあるとの事です。次回はディナーで、穴熊や、ハクビシンなども食べてみたいと思いました。美味しい料理と夫婦2人の息のあったサービスに大変素敵な時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございます。またまた、先日大変美味しいランチをいただきました。いつ行っても素敵なランチタイムを過ごせます。今回はガッツリお肉です。ランチでパワーチャージしてそのあとの仕事も頑張れました。また行きます。
平日のランチタイムに、予約をして伺いました。12:05頃着きましたが、すでに満席。行きたい方は予約するのをオススメします。ランチタイムでも予約は可能です。平日限定のクイックランチ(1000円)を頼みました。サラダは自家製ドレッシング?オリーブオイルと塩?と柑橘?がかかっていて、多少塩気は強めだけど美味しかった。パンはバジル風味のものとバゲットの様なもの(バゲットより少し目の詰まったタイプのパンでした)の2種類で、これもちゃんと温かくて美味しかった。メインは鶏のピカタのラタトゥイユ添えで、ピカタの下にはザワークラウトのようなキャベツが盛ってあり、爽やかで良かった。こちらも美味しいけれどちょっと塩気が強めなので、昼なのにワインが飲みたくなりました(笑)スープやドリンク、デザートも好みで追加できます。(もちろん別料金です)自分で量が選択出来て、ハズレのなさそうないいお店を見つけました。次はぜひディナーメニューにあった鹿や熊を食べてみたい。
とても居心地のいいお店です♪ランチで3000円くらいのコースをいただきましたが美味しかったです(*^^*)たださつまいものポタージュが甘すぎました。人気のお店なので予約をおすすめします。
豚肉の美味しいビストロです♪伺ったのは名古屋市中区錦1丁目にあります「ビストロ・ル・シュマン ~Bistro Le Chemin~」さんです。錦通りから堀川沿いに入ってすぐ、ビルの2Fにあり目立たないお店です。こちらは2018年にオープン♪以前までベルギービールのお店が入っていて、その跡地にこちらがオープンされて気になっていたんです(^^)細長い店内、入ってすぐにテーブル席が数卓、一番奥にはカウンターです♪★ハートランド 生ビールお料理メニューは黒板にずらり!コースもあるようですがアラカルトでいただきます♪★ジャンボブラン 800円豚のもも肉を漬け込んだ生ハム♪このハムとっても美味しい!甘みのある脂とマスタードがばっちり!ブランド肉の「瑞浪ボーノポーク」だそうです♪こちらのお店では半頭買いして色々な部位を楽しめるんだそうです(^^)★ムール貝の白ワイン蒸し 1200円貝自体も美味しいけどこのスープがやばウマです!バケット浸して食べるとエンドレスで食べちゃいます♪太ると分かっていてもやめられない(^^;★白ワイン★ヤングコーンのロースト 850円ボリューム満点!ひげの部分まで柔らかくていただけました♪ヤングコーン大好きです(^^)★トビウオのマリネ 850円プリプリの身!淡泊なトビウオですがソースがしっかりした味わいでとても美味しい♪★赤ワイン★リヨン風クネル 2000円メインをお肉かさんざん悩んでクネル♪ふわふわの身に濃厚なアメリケーヌソース!食べ終わった後はバケットで全部拭っていただきます♪やっぱりクネル好きだなぁ(^^)とってもいいお店でした♪お料理もお酒もとってもリーズナブル!雰囲気もカジュアルでふらりと来たくなるお店です♪ご夫婦のアットホーム感のある雰囲気がお店のイメージにもぴったりでした(^^)美味しかったです!ごちそうさまでした!
ジビエが楽しめるカジュアルなレストラン。居心地も良くゆっくりできます。
ランチは前菜もメインもボリュームがあり、美味しいです。食後のコーヒーもついてこの味はコスパがいいと思います。+300円のデザートはボリュームが少なく感じました。本当は☆5つをつけたいくらい好きなビストロですが、ご夫妻お二人で切り盛りされているのもあって、前菜からメインが出てくるまでが1時間弱とかなり長く感じましたので4つとさせていただきます。美味しいものをいただくのに時間がかかるのはしょうがないですが、リズム良くお食事はいただきたいですから、さらなるサービスを期待しています。
フレンチと聞くとつい身構えてしまいますが、気軽に行ける良いお店です。料理も申し分無く、気さくなご夫婦ですし一人でも楽しく食事出来ました。
フレンチと聞くと、少し敷居が高く感じてしまいますが、お値打ちにコース料理も食べれて、大満足でした。コースとは別ですが、鹿のもも肉のローストがとても美味しかったです。
ルシュマンさん♬行かないなんてもったいない💦この味をこんな価格で‼️と驚きました。ランチで行かせてもらいました。どの料理を食べても美味しくてたまりません。ランチコースにプラス出来るスープが特に美味しいです。以前はナスでしたが、今回はキノコのスープ🍄どちらも絶品です。シェフによるとこちらは他では食べれないジビエの料理もあるとの事です。次回はディナーで、穴熊や、ハクビシンなども食べてみたいと思いました。美味しい料理と夫婦2人の息のあったサービスに大変素敵な時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございます。またまた、先日大変美味しいランチをいただきました。いつ行っても素敵なランチタイムを過ごせます。今回はガッツリお肉です。ランチでパワーチャージしてそのあとの仕事も頑張れました。また行きます。
名前 |
Bistro Le Chemin ビストロ ル シュマン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-231-3551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

穴熊食べてみればよかったです…前菜のソースに撃ち抜かれた!繊細な前菜とワイルドな獣臭のするメイン。ギャップ萌の全てがここに詰まってる!