雨の日も楽しめる、駅近たい焼き。
ロブレ632 駐車場の特徴
濡れずに駅まで行ける便利な渡り廊下があります。
昔ながらのたい焼きが楽しめる魅力的な場所です。
平日上限900円で利用できる高機能な駐車場です。
目的の店が休みだったので10分で駐車場を出ましたがきっちり200円掛かるので30分までは無料にしてほいです。また、駐車場内にトイレが無く、ロブレビルとの階数表示も違っていて連絡路が分かり難いです。連絡路からロブレビルには10時からしか入れないのでトイレを利用する人は要注意です。
出口の案内が漠然としているので地名に変更した方が良い様に思いますね。例えば右折は、間々田、古河とか、左折は、栃木、宇都宮とか。
昔ながらのたい焼きが食できるところです。何となく今は平たい鯛が多いなか、ここの鯛はぷっくりとしていて丸みが多少あります。かわも厚めで餡が少な目の食事感覚のたい焼きで好きです。
雨の日濡れずに駅まで行けます!24時間止めて900円。
古いですが、コンパクトで高機能な駐車場。私は好きです!しかし古くて暗くてひと気がなくて女性は不安(危険)かなと思いました。今のご時世、防犯カメラを沢山付けるべきでしょう!それと、運転技術低い人には不安かも知れませんね。
止めづらいし、交差するところで他の車とぶつかりそうになるので、この評価です。
初心者には分かりづらいかも。
狭すぎる。こすったり、ぶつけたあとだらけ。
一階の交差点は怖いです。実際には危険な場面は経験してませんが…。
名前 |
ロブレ632 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-22-0500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

①古いですが、駅近で、しかも濡れずに行けるのはとても便利。以前は1日料金がなくて200円/hだったので、お得に感じます。三夜方面への出口が閉まっていることがあるので、宇都宮方面へ出る人はちょっと大回りになるかも。②小銭または千円札の準備を忘れずに。以前、精算機があったと思うのですが、今回久々に行ったらなくなっていて、お札を崩すためにドンキで買い物をしました。まだお店が空いてる時間だからよかったですが、夜中だと事務所の人に対応してもらう必要があると思います。③県道側出口からは、渋滞を防止するため右折禁止(宇都宮方面)です。一旦左折で出る必要があります。④一階にトイレあり。