東山線今池で本場讃岐うどん!
麦福の特徴
本場香川県で修行した店主が作る、絶品の讃岐うどんが堪能できるお店です。
注文はタッチパネル式で、コロナ禍でも安心して食事を楽しむスタイルが魅力的です。
しっかりとしたコシのある麺と、絶品の天ぷらセットが自慢のメニューとなっています。
釜玉うどんの大盛り頂きました。麺のコシ、出汁しょうゆも美味しかったですが、金額設定がまたこようと思うほどではなかったです。天かすまで有料は…。お店の方の感じはよかったです。ごちそうさまでした。
休日のブランチ等でちょこちょこ行っております☺️この日は温かけうどんと野菜の天ぷら盛り合わせ♫いつも美味しいです☺️そして注文が全てタッチパネル式になってました。自宅近くに美味しいうどん屋さんがあるのは本当にありがたい😆いつもごちそう様です(^人^)
美味しかったぁ!ぶっかけうどんと混ぜご飯を注文。味はもちろん、雰囲気の良いお店ですね♪ご馳走様でした!
しっかりとコシのある うどん を注文はいてから茹でて提供して頂けるのでとっても美味しく頂けます。個人差あるかも知れませんが、さっぱりした出汁は私は好みな味でした注文はタブレットで注文して、お会計はセルフレジで伝票のバーコードを読みって支払う形です。店内はランチタイムは満席で若干並ぶ感じですが、回転が早いのでそんなに氣になりません。並んでいる間にタブレットによる注文を出来るので時間短縮もとても考えられています。
食べログ100名店♪この日伺ったのは東山線今池駅側にあるお店、麦福さん♪平日の夜の訪問でしたが、席はほぼ埋まっていて、コロナ禍でこちらのお店もかなり影響を受けていましたが、客足はだいぶ戻って来ている様子🤗注文したのは鳴門生わかめとしらすのうどん(冷)850円大盛+120円におすすめの天ぷらセット640円🙋♂️暫し待ち着盆😋わかめたっぷりのうどんは麺が輝いてますねー😆舌触り滑らかモチモチっとコシのあるうどんはやっぱり美味しい🤤汁はぶっかけの為出汁を純粋に楽しめますが、これがまた優しい😂天ぷらセットはジューシーな鶏もも×2、海老の風味が楽しめる海老竹輪天、とろっと半熟卵天とどれもハズレ無し😆卓上に抹茶塩が個人的には嬉しいので勿論使います😆注文はタッチパネルから出来て、お会計もセルフレジ導入でQR決済にも対応しているので、黙々と食べて黙々と帰れると言うコロナ禍ならではのスタイルもなかなかいいですね💡黙食、黙会計、黙帰宅🤭ご馳走様でした♪
こちらのうどんとても美味しいです!こしもあり、のどごしも良いです。タッチパネルで注文し、それから茹でるため、ちょっと時間はかかりますが、夏の食欲が減退したときでも美味しくて助かりました☆またおでんとお酒でも行ってみたいです。
2020/6/11[画像2枚目]お昼に伺いました。四国出身の者ですが、名古屋でこんなレベルの高いうどんが食べれることにびっくりです!うどんの見た目はつるつるピカピカしていて、噛むとむぎゅっとコシのつよい食感で喉越しも良いです。お出汁は名古屋らしい、少し濃く、甘めの味付けでした。この出汁に関しては讃岐うどんとは違うかな?と思いましたが、これはこれで名古屋らしく美味しいです☺️加えて、天ぷらがとってもおいしくて、特にかしわ天、よくあるから揚げ専門店とかよりも美味しかったです!店員さんの接客も気持ちよく、提供されるまでに10〜15分程待ちますが、苦になることなく待てました😊クーポンももらえたのでまたお伺いさせて頂きます👯♂️美味しかったです!今は、うどんのテイクアウトもしているみたいですよ☺️paypay使えます!2020/1/16[画像1枚目]今回もお昼に。前回揚げ物が美味しすぎたので、今回も沢山注文しました😋かしわ天はマスト!今回、さらに炊き込みご飯を頼みました。たこめしだったのですが、これが本当に美味しくて🥺うどんはもちろん、サイドメニューもどれも美味しいです!前回もですが、店員さんみなさん感じが良くて、全てにおいて素敵なお店だなぁと思います☺️また来ますー!
麺は程よい弾力で、細めのさぬきうどんでした。温かいうどんが食べたかったので、きつねうどんにしました。あげの甘味も丁度よく、出汁が利いて美味しかった。
おでんの大根が良かった❗️ぜひ召し上がって頂きたいですね。 うどん屋さんの作るお出汁だなぁ、と言う感想でした。 もちろん、うどんはコシが有って美味しかったです。
名前 |
麦福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-753-9028 |
住所 |
〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山3丁目11−19 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

注文は席でパッドを使ってオーダーですうどんは讃岐うどんでしっかりコシのある麺で食べごたえ十分です。