国産小麦使用の自家製パンとマフィン。
TO GO Kurumamichiの特徴
車道沿いのテイクアウトカフェでマフィンとキッシュが人気です。
自家製のソフトクリームは旬のフルーツを使った豊富なラインアップがあります。
店内は狭いながらも、店員との楽しい会話を楽しめるアットホームな雰囲気です。
マフィンの生地がしっとり系に変わったとのこと。前のも好きでしたが、今回のもとてもおいしかったです!店員さんもいつも親切で大好きなお店です☺️
マフィンとキッシュが好きで近くに行く度にちょくちょく買ってます。中はしっとりしていて脂っこくもなく食べやすいです。紅茶と林檎のマフィンが一番好きでリピしてます!
ソフトクリーム大好きなので、近くを通りかかったので寄り道!550円なのに、ボリュームたっぷりでした!特徴はあまりないけど、あっさり目で美味しいソフトクリームでした!ソフトクリーム多くて、ほうじ茶ムースとかと一緒に食べられないのと、ムースとかもあっさり目でした。
マフィン美味しい!一つ380円頃だけど大きくて食べごたえあり。リピートしたい。過去に来店している他の方の口コミ見ると、前より値段が上がっている?もしかして原価高騰などが原因なのでしょうか?前の価格のほうがお手頃で魅力的ですね。あと駐車場はないので注意。
車道にあるテイクアウトのカフェ!ufeffテイクアウトのお店だけど、窓際に小さいテーブルも二つあって一応店内でも食べられる🙆🏻♀️ufeffufeff◎ほうじ茶 ムース&ゼリーアイスクリーム ¥550ufeffufeffまず、見た目が可愛い🥺💓ufeffモコモコまるまるしたソフトクリームに、写真だと分からないけどスプーン型のクッキーがささってる!ufeffufeffソフトクリーム、めちゃくちゃ美味しい!🍦ufeffすんごいミルキー!ソフトクリームの部分一口食べた時点で「あ、リピしたい」って思った🥺ufeffufeffソフトクリームの下にはほうじ茶のゼリーとムースが🍵ufeffソフトクリームがミルキーで甘めだから、ほうじ茶のほろ苦い?感じと足して割られてとってもちょうどいい甘さ💕ufeffufeffufeffインスタではよくフルーツサンドの写真を見るから、フルーツサンドが有名なのかな?でも昼過ぎに行ったからかフルーツサンドの在庫あんまりなかった😭ufeffufeffショーケースにぎっしり並んだマフィンとかも全部可愛くて美味しそうだったな〜♡♡
💗💗💗名古屋車道 To go kurumamichiチョコムースといちご650円ココア&キャラメルナッツ500円・ミルキーなソフトクリーム💛私は勿論、苺にしたよ🍓ハートのクッキーが可愛い~❤️下にチョコムースがたっぷり。チョコプリンみたいなしっとりしたムース。苺のジャム?カットした苺も入っていて、苺とチョコとソフトクリームって相性良すぎ~って思った!ココアキャラメルの方は、クッキーがスプーン型になっていたよ。こちらは、500円!ワンコイン。安~いお店の外の壁で写真撮影したら映えた💛
よく利用させていただいています⸝⋆⸝⋆可愛くてオシャレな店構え。今はイートインスペースがクローズしていますが、小さなテーブルが2つあります。甘い系とおかず系の美味しいマフィンが並ぶショーケース。お持ち帰りの際、マフィンは少し温めるとより美味しくいただけます。マフィン屋さんですがソフトクリームやレモネードもとっても美味しいです♪見た目も可愛くて、ボリュームもあり、お値段もちょうどいいので、お手土産にもぴったりだと思います♡キャッシュレス決済も対応しています!
意外に狭い店内。2セットのお席はありましたが座ると他のお客さんの通行を妨げてしまうので機能するのは実質1席。持ち帰り専門店です。マフィン屋さんなのでマフィンはどちらも絶品で濃厚...すぐにまた食べたくなってしまいます。ソフトクリーム系は美味しいとは思いますが下のゼリーなどが微妙...。
ナッツのソフトを頼みましたが、ナッツの入ってる部分がスカスカで、その上にソフトが乗っていて損した気分でした。お店はこじんまりとして、入口に直ぐにレジがあるので、待っている時は外で待ってました。
名前 |
TO GO Kurumamichi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2408-0865 |
住所 |
〒461-0003 愛知県名古屋市東区筒井3丁目18−21 メゾリエ車道 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

マフィン屋さんからベーグル屋さんになってました!12時頃行きましたが、売り切れがチラホラ。開店直後に行くと色々選べそうです。ブルーベリーとクリームチーズのベーグルを購入。むちむちのモチモチで、ブルーベリーとチーズたっぷりで美味しかったです!次は開店直後に行ってみたいと思います。