本郷の隠れ家で最高のおもてなし。
旬亭の特徴
明るいご夫婦が経営する、温かい雰囲気の隠れ家的なお店です。
ボリューム満点のお料理には、ちょっと一捻りの工夫があり、大満足です。
還暦のお祝いにもぴったりな、美味しいおせち料理があります。
ふらっと入って正解でした。膳ランチをいただきましだが、どれも美味しかった。炊き合わせが私の中では一番!味噌汁も美味しかったし全部美味しかったです。
カスタマーレビューが4.4だったので、楽しみでおじゃましたんですが、、、んー、味が、、、家庭的で、コスパは良いと思いますが、も少し見せ方の工夫有ると美味しく見えると思いました。
信号待ちの時に発見、気になって訪問。目の前のコインパーキングに停めましたが、駐車場数台あるみたい。でも駐車代安かったので問題なしでした。中に入ってみると意外と席数もあって、ランチ会でもいいかも。ランチメニューはいくつかありましたが、御膳にしました。茶碗蒸しありなし選べます。茶碗蒸しありにしましたが大正解。優しいお味の卵液がふわふわで、具沢山。銀杏のかわりにむかごが入っていました。家では作れないプロの技。おかわりもできるらしい雑穀米も炊き方がちょうどよく美味しい。名古屋では珍しく白味噌のお味噌汁でしたが、ふんわりと蕪の風味がうつって胃に沁みました。そして、今季初のみかんでした。全然期待してなかったのに甘くて美味しかったです。ハズレが全くなくてお腹いっぱいになりました。感じのいいご夫婦で、一見の客でも丁寧に接していただきました。また伺います!
お友達が見つけてくれて、寄らせて頂きました😊温かい雰囲気でおもてなし✨お料理もびっくりするほどの、ボリューム✨どれもちょっと一捻りありつつ、最高のお味に大満足✨おせち料理も、18000円と34000円?くらいで予約受付中~✨💗間違いなく美味しいだろうなぁ。✨、ここのおせち料理は、美味しいだろうなぁ。近かったら、注文かった✨(*´∀`)♪
何度かランチで伺っていますが、いつも素敵な美味しいお料理で、幸せな気持ちになります。お料理の色彩や盛り付けも美しく、店主のセンスとこだわりが感じられます。毎日でも通いたいほどです。いつもご馳走様です。
還暦のお祝いで使わせていただきました。お料理も接客も丁寧でとても素敵な時間を過ごすことができました。オススメです。
美味しい。幸せな時間が過ごせました。
6/15 土曜日にランチを頂きました。雑穀米を選び甘味のあるお味噌汁と茶碗蒸しにサワラの焼魚、イカとお野菜のサラダ風、漬物。満足のお昼御飯です。ごちそうさま。
こじんまりとしててお料理も美味しかったです。店内も素敵でした。また行きたいです。
名前 |
旬亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-773-7526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

明るいご夫婦で経営。気が向くと奥様の下手なマジック実演があります。 ·͜· ︎︎ᕷ