夜中でも楽しい本屋、ルーズリーフも手に入る!
三洋堂書店よもぎ店の特徴
子どもと楽しめる本・DVD選びができる貴重な書店です。
ローソンと一体化した便利な店舗で、広い駐車場も完備しています。
リニューアル後の綺麗な店内は、本の選びやすさが際立ちます。
セルフレジではペイペイ等も使える。図書カードは有人のレジに行く必要があるが夜中も営業しているようなのでクレジットカードやQRコード決済なら何時でも購入できるところが良い。
本屋だけど2Fに、ちっちゃいゲーセンもあり、文具もあるので、夜中でも楽しい!けど、無人なので店内の温度調整が上手くいってないのか、若干暑かった。
子どもとどの本・DVDにするか選びに行く事ができるから楽しめる。文房具も売ってるし、隣にはLAWSONがあるから便利。
本屋さん減少の世の中で、非常に貴重な存在です。頑張ってください!駐車場も広く、隣に隣にローソンもあるので、とても便利です。
ローソンと同一敷地の三洋堂は昔からあるが、ついにローソンと一体化した店舗を発見した!店内は狭くいろいろな商品が所狭しと置かれているが、何故かそれに安心感を覚えた。駐車場も広く利用しやすいです。
マンガの配置が良い。夜遅くまでやっているのが素晴らしい。(可能ならば,漫画雑誌の一部が立ち読みで汚れてしまって購入したくなくなるので,5冊あるうちの1冊か2冊を縛って立ち読みできないようにしておいて欲しい)
リニューアルされてから数年たちますが店内は綺麗に整理されてとても選びやすくなっていました。また車椅子の方も来店出来るようにエレベーターと車椅子使用のトイレも設置されています。一階は本が専門、二階は沢山の文房具用品、CDのレンタル及び販売予約等、とても楽しめるお店です。
数年前に全面改装しましたが、改装前に比べて本棚が密集し在庫が豊富になっています。その分窮屈感もあります。自分は今では本はネット通販を利用することがほとんどですが、児童書はネットでは良い在庫がなかったり持った感じが分からなかったりするので、児童書を買いに行くことがあります。一般書はほとんど見るべきものがないと感じますが、それは自分の興味が偏っているからでしょう。普通にメディアで話題になっているものが中心の品揃えという印象。セルフレジを導入していて自分で会計できますが、特に有料の袋を買わずに裸で本をもって帰るときは緊張します。店員の数は少なく、いても何やら話し込んでいることがあり、入店から出店までほぼ店員を見ずに終わることもあるのでなおさらです。以前にも増して駐車場が十分にあるので訪問しやすいです。
店内も広く、本も充実していて良い、店員の対応もいいです。
名前 |
三洋堂書店よもぎ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-777-2134 |
住所 |
〒465-0091 愛知県名古屋市名東区よもぎ台1丁目703 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ルーズリーフがほしかったのですが、他のお店が営業してない時間帯だったので、こちらで購入しましたとても助かりました。