名物ウインナーコーヒーゼリーを堪能!
タナカ 御成店の特徴
名古屋市北区にある、名物ウインナーコーヒーゼリーが絶品の店です。
落ち着いたレトロな雰囲気で、地元の常連客にも愛されているお店です。
愛想の良い店員が迎える、アットホームで理想的な喫茶店の体験ができます。
お店は、上飯田駅3出口から徒歩約3分、平安通駅5出口から徒歩約6分、今年4月にオープンしたての「イオンそよら上飯田」の向かい側にあります。マイレビ様がこぞってレビューをあげていて、BMしていたインスタ映えの、ホイップ盛モリのウィンナーコーヒーを飲みに行って来ました♡今日は、父が出張でいないので、母と2人初訪問です❣️昭和レトロな雰囲気で、間口は狭く奥行のある建物です。注文は、アイスウィンナーコーヒー¥500ウィンナーコーヒー(hot)¥500エッグサンド¥600【全て税込】写真で見たホイップ盛モリのウィンナーコーヒーが、( •̀ω•́ )/スゴーイ!! テンション⤴︎⤴あがるぅ~♡♡♡そして、美しい( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧なんて芸術的♡スプーンでクリームを1口、そんなに甘くない美味しい♡そして、2口、3口...エンドレス生クリーム(笑)途中、玉子サンドの塩味で休憩(* ̄・ ̄*)…玉子サンド美味い♡またまた生クリーム♡やっとアイスコーヒーをちゅ〜っ!飲めた!ε-(´∀`;)ホッ♡母は、いつも喫茶店のコーヒーは苦いみたいで、水を入れてしまったりしますが、生クリームを溶かして混ぜ混ぜしたら、程よい甘さで、美味しかったみたいです❣️生クリームで、お腹いっぱい。ご馳走様でした\(*⌒0⌒)♪#ホイップクリーム盛モリ#老舗喫茶店。
噂の生クリームコーヒーゼリーを食べに行きました。ゼリーもほのかに甘みはありますがガムシロップを添えてくれるので甘さを好みに変えられます。ゼリーの下部にコーヒーの氷が入れられていて最後まで美味しく頂けました。お店はレトロな純喫茶で電話ボックスが、お客さんも若い人からお年寄りまで常連さんも多いのかな、私は初めての来店でしたが、店員の皆さんが感じ良くとても居心地良かったです。
見てのとおり、普通のウインナーコーヒーの生クリームとは比べ物にならない量です。生クリームならボウルいっぱい食べられる!みたいな人以外は絶対頼んではいけません(笑)シェアしてもきついかも(^-^;レジで「クリーム食べれました?(^-^)」と聞かれたので、残す人も多いのでしょう(私はちゃんと食べきりました!笑)コーヒーはまあまあかな。シロップ無しにしたほうがいいかも。店内の雰囲気はとてもレトロで落ち着く感じで、店員さんも丁寧で優しくとても良かったです。
SNSで話題になっていたのでお伺いしました。駐車場はないので近くのコインパーキングを利用しました。ウインナーコーヒーゼリー(¥700)は見た目のインパクト抜群!この大量のクリームは甘すぎずあっさりすぎず、どんどん食べられます。コーヒーゼリーも本格的!苦味もしっかりときいていて、クリームで甘くなった口に心地良く入っていきます。店内の雰囲気もとてもいいですし、店員の方も気配りが出来ており居心地の良い空間でした。また足を運びたくなるような素敵なお店でした。ごちそうさまでした。
歴史ある喫茶店。人気の「ウィンナーコーヒー」を注文。コーヒーの上に大量のホイップクリームが乗っておりボリューミー。値段も500円とお得。また店内には「公衆電話ボックス」が備えられ一見の価値あり。サンドイッチも人気の一品。
レトロな雰囲気で落ち着きました!なんといっても丁寧すぎる接客に感動◎調子にのってアイスティーにもホイップ、、美味しいのですが、なかなかの重量感(笑)これからは1つだけにしようと思います。とっても素敵な空間でした☺︎また伺いたいです。おすすめです!
地元の昔ながらのレトロな雰囲気の喫茶店。あえてカフェとは言いません。珈琲350円。この御時世、激安ですよ!カップは大振りで珈琲が冷めにくい心配り。マスターは格好良くてお洒落な雰囲気を醸し出してるし、店員さんは丁寧すぎる接客。ついつい長居してしまったら、お冷を3杯も出してくれました。グラスに水継ぎ足しではないですよ!グラスを変えて3杯です。さて、諸兄方が書いているクリームてんこ盛りの珈琲ゼリーですが、クリーム爆盛りすぎ。インスタ映えすれども、辛党には拷問かも?さらに追い討ちをかけるようにシロップを付けてくれる。なお、ゼリーのうちグラスの底に配置した一個は凍らせて冷たさを保つような気配り。駐車場は無し、モーニングサービスは無しと言うマイナスを考慮しても、星は五つで良いでしょう。ちなみに諸兄方が店内喫煙可能と書いていますが、現在は店内禁煙でお店の前で喫煙するシステムに変更されているようです。
愛想の良い店員さんの元気な接客、良いですね( ˘ω˘ )ヨキヨキお店はちょっと狭いけど、落ち着く昔ながらの喫茶店という感じでした(・∀・)レトロコーヒーはやや酸味の強い感じ( ˘ω˘ )ワルクナイコーヒーゼリーはクリームたっぷり、個人的にはもう少し苦味が強ければなお良かったですが、総評として星5です(*´ω`*)ヨイミセ
ホッと落ち着く喫茶店見つけました。入り口からは想像つかないほど奥行きのある店舗内は落ち着いた空間で、オシャレなマスターと感じのいい女の子がいました。女の子はおそらく長い髪をひとまとめにしています。タマゴサンドとウインナー珈琲ゼリーをいただきました。タマゴサンドはボリュームがあるもフワフワタマゴにピリッとアクセントの効いたカラシがいい味出してます。また、僕にとってのメインイベントであるウインナー珈琲ゼリーは大変おいしかったです。圧倒的な生クリームとトゥルンとした珈琲ゼリーはもうたまりません。生クリーム好き、珈琲ゼリー好きにはたまらない一品です。
名前 |
タナカ 御成店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-914-5637 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

名物ウインナーコーヒーゼリーを食べました。ビックリなもりもりクリーム!中のコーヒーゼリーはほろ苦いく、コーヒーの味がしっかりした美味しいゼリーでした。店員さんの接客がとても素晴らしいし、コーヒーも美味しくて、近所だったら通いたいレベルです。店長さんも気さくな方で、とても居心地が良かったです😊駐車場は無いので近くのコイパか、目の前のイオンの駐車場がオススメです。