女吾妻山でコーヒーブレイク!
堂所山(女吾妻山)の特徴
吾妻山は急な直登と巻き道があり変化に富んでいます。
コロナ禍でも女吾妻山はコーヒーブレイクに最適なスポットです。
桐生市民も毎日登るほどの人気を誇る素晴らしい山です。
ここがまさかの山頂だったなんて 一度通りすぎてしまうくらい只のピークだった。
気持ち良いハイキングコースです。
コロナ禍の中、吾妻山山頂は大賑わいの為女吾妻山でコーヒーブレイク。
賑やかで明るい吾妻山と真逆。反射板で日陰となり無人の静かな山頂。ただの杉林の尾根道。
桐生の、水道山から登る吾妻山の先が女吾妻山です。反射鏡が有り吾妻山から10分位です。
吾妻山からもうちょっと歩きたいときは、女吾妻まで頑張りましょう。
樹林に囲まれて展望は無い、黒い虫が顔の周りを飛び回り目に飛び込む、案内板にハエたたきがさげてあった。
名前 |
堂所山(女吾妻山) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

吾妻山は3箇所、急な直登と巻き道があり変化に富んだ山ですが桐生市民は毎日登頂している人も複数いる素晴らしい山です。その先に女吾妻があり鳴神山まで縦走出来ます。吾妻山からはスカイツリーや富士山も見られます。