ゴルフ後の足湯で癒される。
ホテルグリーンプラザ軽井沢 足湯「チューダーの湯」の特徴
ゴルフ後の疲れた足を和らげる足湯が楽しめます。
赤ちゃんプランは家族連れに嬉しい内容が充実しています。
車椅子やお年寄りへの細やかなサービスが行き届いています。
毎年、ゴルフ⛳に行っていますが、いつ行ってもスタッフの方々の接客が最高です。
2回目ですが、部屋と大浴場がちょっと離れすぎ、他は言うことはないです。
今回、赤ちゃんプランで来たけど、内容が良かったです。部屋にはオムツ入れやバウンザーがあるし、プレイルームの使用も着いていました。赤ちゃん連れのファミリーには、とても優しいホテルですね。ご飯もバイキング形式で、離乳食も何種類もあったよ。
綺麗にしてくれ、今の時期は人も少なく気持ちがいい。これで温度が一定していないことに文句を言っちゃいけないよね。
親子共々気に入っているホテル。行くと必ず2泊して毎回レストランを変えてます!温泉は一般の方も入れますが宿泊者はただです!マッサージも受けてますが上手な人が2人います!ホテルのお部屋もテラスハウスみたいで子ども達はお気に入り。おもちゃ王国に行くバスの時間をチェックしちょっと早めに並ばないと乗り切れない時もあります。勿論、歩いておもちゃ王国にも行けますが高齢者の方にはちょっと辛いかな。
建物の外にある。誰でも入れる足湯。
お風呂に入る元気はなかったので、足湯で、まったり。ちょい熱めの、お湯がゆっくりと私を癒してくれました🎵💞1人でのんびりと、こんな楽しみ方もたまにはいいもんだなと思いました。(^-^)/(^-^)/
ホテル宿泊だとチェックアウト後も利用出来ます外の足湯も気持ち良かったです。
🚙で10分で行けるし今日は孫達連れてランチバイキングに行きました新聞入ってるクーポン使い大人300円引き子供100円引きこんなのも🤩です😊帰りは孫が足湯に入り熱い~と叫んでました3才と5才の男なので大喜びでした。
名前 |
ホテルグリーンプラザ軽井沢 足湯「チューダーの湯」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-091-489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ゴルフが終わり帰る前に疲れた足を和らげてくれる足湯ですね、帰りの運転も楽になった感じがします、