オムツかぶれにご相談を!
大林医院の特徴
皮膚に現れる症状の原因をしっかりと説明してくれます。
受付ではアドレスを渡され順番を取得できるシステムです。
小児科での相談が難しいオムツかぶれも適切に診療可能です。
受け付けが、スマホからで、アプリではなくて、アドレスを渡されて、順番だけをもらえます。予約ではないです。1ケタだと、早く帰れると思ってうれしくなります、午前中は7:45送信、9:00診察始まります、3人前になるとメールくれますよ。
受付の対応がとても親切で、先生も物静かでとても優しい方でした。
新患でお世話になりました。受付の方・先生、とても親切です。
小児科2軒で診てもらっても悪化するばかりのオムツかぶれを診てもらいました。1軒目では金属のヘラでワセリンを塗ってくれたのですが、ヘラが硬くて痛かった様で子どもが泣きました。2軒目はオムツの上側を引っ張って、上からチラッと見て「荒れてますねー」という感じでした。大林医院の先生は、患部の表面をチョンチョンと擦って顕微鏡で見てくれました。薬も手で塗ってくれてました。違ったアプローチのお薬も出してもらえて、服用後子どもの機嫌も良くなってます。問い合わせした際の、受付の方の電話対応も優しかったし、「お子さん待ち合いが大変でしたら車でお待ちいただいても大丈夫ですよ」と言ってくれました。なぜこんなに低評価が多いのか分かりません。😣
診察はスピーディーでしたが、その代わりに説明が殆どありません。原因や対処方法を聞いてもこたえてもらえませんでした。あまりおすすめはできません。
手にイボが出来たので、2〜3回通いました。その時はすごく先生は優しい人だ、また診てもらいたいと思いました。家族にも薦めました。イボが治って今度は全身に謎の虫刺されがあっちこっちに出来て、診てもらうと行ったら、自分でどこで刺されたか考えろ!!って怒られました。なんで怒られなきゃいけないのかわかりません。すごく嫌な気持ちになりました。先生の態度は日によって変わるのか、元からそういう先生だったのかわかりませんが、もう2度と行きません。薦めたことも後悔してます。ちなみに、初診だと余裕で1時間以上は待ちます。
一度来てしまえば次からHPで予約できて番号確認でき、便利。朝8時予約で24番。12時前にメールがきて病院行き、呼ばれたのは12時半。混雑時はかなり時間がかかる感じではあります。先生は優しいですが話をしたい人には不向き。薬をもらう分には良いかと思う。
駅からも遠く、受付の方の態度が気になります。待ち時間が他の皮膚科に比べて長すぎます。受付後、1時間半後までには戻ってきてくださいと言われたので1時間後に戻ったところそこから2時間半弱待たされました。でも、先生は優しい方です。
ラスカにありません。駅から遠いです。実際にはおこなっていない処置が請求されました。
名前 |
大林医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-22-2270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

皮膚に現れる症状には、必ず原因がありますと。因果関係をちゃんと相談した上での皮膚治療を行ってくれる、ホスピタリティあるお医者さんです。自分の症状に何が起きて何が原因なのかをきちんと自分自身で見つめ直し、先生と二人三脚で治療していくこと。皮膚科には沢山の方がいらっしゃっておりますが、予約システムも潤滑に運営されており、適切な対応もしてくれる良心的な皮膚科さんです。○駐車場有○予約システム有。