1757年の歴史が息づくお赤飯。
スポンサードリンク
建立記によると宝暦7年(1757)の建立で、常磐道開設に伴い現在地へ移されたそうです。お地蔵さんには沢山の石が積まれており、地蔵堂ではあまり見かけない木製の後生車が設置してありました。
名前 |
小場山地蔵堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
地域の皆さまに今も大切に守られているようで、私が参拝に訪れた日には、御堂や各お地蔵様の前には お赤飯がお供えされておりました。