波穏やかな岩瀬浜でホタルイカ掬い!
岩瀬浜海水浴場の特徴
岩瀬浜はホタルイカが有名で、シーズンには新聞やTVで話題になります。
東西に広がる砂浜で、ヒラメやマゴチが釣れる釣り場として人気です。
晴れた日には立山連峰の壮大な景色を楽しむことができます。
電車の電停から近く気軽に行く事ができます。海だけではなく黒部方面の山々も望める景色も良い場所。訪れた時は船が座礁しており、冬の日本海の厳しさを垣間見た。
海水浴シーズンに行きました!晴れていると立山が見れますよー⛰️✨✨砂浜が広〜い🤗今日は海の水が温かくて足が気持ちよかった💝海の家が立派な建物でした!🥰👍^\u003eω\u003c^🍧🎐❤︎災害後だったからか海藻などの漂流物が多めでした😳波の穏やかな日にまた来たいです!💕💕
実家に帰省してきました!海と山がどちらも見えて綺麗でした!水も以前より綺麗に感じました。
泳いではいないですが、波も穏やかで気持ちのよいところですね😊
ホタルイカが上がると新聞やTVニュースになる有名は浜です。入り口が分かりにくく入りにくい場所にあります(あえてそうしているように思えてならない)。海水浴場ですが、波が荒い時もあり、また、すぐに深くなるのでちょっと危険です、大人でも要注意。
海風でベタベタになった。気持ちよかった。一人で思考できる空間最高でした。
富山地鉄富山港線岩瀬浜駅から徒歩10分あれば行けます。遠くに立山連峰が見えるのが良いですね。
中学生の時から自転車でシロギス釣りに来ています😃砂浜の釣り場は東西に広くヒラメやマゴチ、舌平目もいます🐟近年コロナ鍋から凄い人、ホタルイカ身投げシーズンは県外からも沢山の人で駐車場満車になります❗
夏は海水浴、秋は釣り、海はいいですね。公衆トイレも駐車場もあるので、いいと思いますよ。
名前 |
岩瀬浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-443-2072 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ホタルイカ掬いで何度か訪れてますが、湧く時にはしっかり湧くし、トイレあるし、駐車場あるし、浜も砂浜ばかりで歩きにくい岩場などもなく、初心者さんにはオススメの浜、ポイントですね。