一宮のナンとたまごサンド。
タンドールカフェ ダンヒルの特徴
愛知県一宮市で味わえる本場のインドのナンが自慢です。
地元の人に愛される昔ながらの喫茶店として人気です。
ボリューミーなたまごサンドが大変美味しいと評判です。
味噌カツランチ、美味しかったです😌💓今度はうわさのサンドイッチを食べたい❗️
地元の人に愛される昔ながらの喫茶店です。モーニングは8時から11時まで。日曜日はランチなし。サンドウィッチとナンが名物で、注文すると1人では食べきれないぐらいのボリュームがあり。とても美味しく、サンドウィッチに紫蘇が入っており、風味が良かったです。食べきれないときは、持ち帰りの対応もしてくれます。サンドウィッチのみを購入し、お持ち帰りする人も多いです。
野菜サンドのモーニングセットはパンがふわふわで美味しかったです。チャパティのセットは飲み物+150円。初めて注文しました。焼きたてのチャパティの良い匂いがしてヨーグルトにつけていただきました。美味しかったです。
ダンヒルさんでたまごサンドをいただきました。1番人気だというミディアムな焼き加減をチョイス。(レアタイプはお持ち帰りできずお店でのみ食べられます)とーってもフワフワで、柔らかくて、お味はまろやか。高齢の両親にたべさせたら喜ぶだろうなぁと食べさせたい人が思い浮かぶような美味しさです♡お店の方もとてもフレンドリーでほっこりしました。ぜひ、一度お立ち寄りください。
愛知県一宮市にある喫茶店『タンドールカフェ ダンヒル』の玉子サンド、800円。炭焼きナンとサンドイッチがウリのお店。カレーでもないのにナンとは。厚焼きたまご焼きタイプ。厚さは3〜4センチ!半熟でジューシー。味付けはからしマヨ。辛すぎず程よいピリ辛加減。野菜の具材はなし。パンはふわふわ。塩をかけると味がしまってなおよし。何よりもボリュームがすごい。一般的なたまごサンドの2倍(私調べ)。うまし!
今日10ヶ月ぶりに一宮ダンヒルへ行って来ました。先ずメニューの多さにオドロキ(調理師さんレシピ大丈夫かな)っていう位凄いメニュー店内は超レトロ昭和そのもの何しろコスパがいい安価で腹一杯 店名がタンドールカフェからダンヒルに変わったみたいです、店内には超モダンな軽音楽が絶えず流れています。
遅めに起きた朝、ブランチ目的でお店を検索。こちらは炭焼きナンやチャパティ、パトゥーラがあるタンドールカフェだそう(・∀・)タンドールってインド地方の料理に使われる窯ですね♪本格的なナンが食べれるんだろうな~(*´∀`)駐車場が広めで、昔ながらのちょっと良さげの喫茶店って趣のお店。入口にコロナ対策のお知らせと消毒があるので、しっかり消毒して入店。立派なソファ席を独り占めしてメニュー拝見。モーニングにもパトゥーラやチャパティがありますね♪(o^^o)だけど、もうちょっとボリュームある品が食べたくて、ufeffufeff『ブレンドコーヒー』430円ufeff『ピザトースト』250円ufeffufeffを注文。10分ほどで配膳。ピザトーストだけでなく、サラダ、ゆで卵、ヨーグルトもあります。ピザトーストはチーズたっぷりでビヨ~ンっと伸びて美味しいですね!(*´ω`*)ブレンドコーヒーはスッキリして飲みやすい味わい♪リラックスしてゆったりブランチを楽しめ、結構お腹も膨れました。ufeffufeffたまにはこんな休日も良いですね♪(^^ゞ今度はタンドール使った料理を食べに来ようっと。ご馳走様でした。
たまごサンドが美味しいよって連れてってもらいましたすごいボリューム✨です!
ナンが旨かった。昔ながらの喫茶店な雰囲気は良いけど、分煙が席がわけられてるだけで普通に煙が来て臭いのでもっとしっかり対応してもらえるとありがたい。
名前 |
タンドールカフェ ダンヒル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-45-4981 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチでの訪問。皆さんの書き込みどおりフレンドリーな雰囲気のお店です。BGMは静かな曲が流れておりゆったり出来ます。サンドイッチ、ナン、ランチの種類は豊富なので飽きずに訪問できそうです。