鎌倉の家庭の味、ふんわりおにぎり。
かまくら むすび茶屋の特徴
フワフワで美味しいおにぎりが自慢で、具もたっぷり満足感があります。
発芽玄米や小豆入りなど、2種類のご飯から選べるのが嬉しいお店です。
お得なランチセットが魅力的で、丁寧な対応で安心して注文できます。
美味しいけど250円のおむすび二つ買ってテイクアウトしようとしたら、中でも食べられますよっていわれてじゃあそれでというと、食べたくもない唐揚げ、たくあん、卵焼きもついた600円のランチコースにされていて、なんだかなあ、と思った。もう来ません。受付の女性が強引で。
味噌汁美味しかったなぁ。おにぎりも美味しかったんですが、すこーし食べづらいかな?卵焼きも美味しかった!色々食べてみたい!
おにぎりがとっても美味しかったです!特に、明太クリームチーズ!お味噌汁も具沢山でお腹いっぱい食べれます( ˙˘˙ )
とても美味しく満足感のあるおにぎりのランチセット!ランチに食べるにはちょうどよいボリュームで、鎌倉のメインストリートや大型レストランよりも空いているのでのんびり食べられました。オーダーの仕方は紙に具材などを書いて渡す形で、理解すればすぐできるんですが、お店にもお客さんにもストレスがかかってる原因に感じました。説明の看板の位置や用紙の書式が改善されるといいと思うのですが。あと、窓口の方にもう少し愛想があるといいなと思います。
いらっしゃいませ とか言わないお店小町だったらダメかなフワフワで美味しいおにぎり🍙ですよ。
何種類もあるおにぎりの中から選べるのが嬉しいです。明太クリームチーズが個人的No. 1。値段もお手頃で気軽に入れます。
760円のランチは十分な量がある。添えられたお惣菜も美味しい。あまりしょっぱくない。おにぎり屋さんというより新しい鎌倉を感じる和食の軽食の小さな店と感じた。一方、注文書を入口で書くのに少し戸惑った。お茶はなくセルフの水であった。食べ終わったら食器は1階の階段脇の棚に返却する必要がある。階段はやや急であり注意が必要。以前はあまり混んでなく地元の方の利用が多かったように感じたが、今は若い方が多い。
家庭の味+鎌倉らしい街の空気が味わえる良いお店だと思いました(平日だからですかね)家族で頑張っている(のだと思う)ので、悪く言う人はお店の個性に気づきましょう写真は受付のお嬢さんに『美味しいですよっ!』と、元気良く勧められた酵素玄米の肉味噌とおかか。しじみのお味噌汁も美味しかったです。
名前の通り、おむすび屋さん。ランチは店内と持ち帰りがあります。店内だと味噌汁と小鉢付き。持ち帰りでもおかずがつきます。おむすびは大きくて美味しい。ご飯3種、具材もいろいろあって、組み合わせは多彩です。1階のテラスではペットもOK。2階にもテラス席があります。飲食代が高い鎌倉では安くて美味しいおすすめのお店です。
名前 |
かまくら むすび茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-53-9989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ボリュームもあり中の具も多め満足できるおにぎりです。付いてくる卵焼きや唐揚げも美味しいです。