八幡宮界隈一の広いトイレ!
鶴岡八幡宮 参拝者用トイレの特徴
デザインが良く、古めですが魅力的なトイレです。
車いす利用が可能で、多目的に使える設備です。
八幡宮界隈で一番大きな公衆トイレです。
車いす利用は可能。入口の近くにちょっとした溝が・・・・オストメイト、ベビーベッド、ベビーチェア、手すりはあります。みんなのトイレは「使用中」のランプが付いていますが、カギの故障でランプが付いているので、中を確認したうえで使用可能です(2021/2/1)
かなりわかりやすいところにあった。ゴミを置く人のおかげで汚れが目立っていた。水も流れるしよかった。
綺麗なトイレ🚻
どこにあるかわからん。
八幡宮界隈では一番大きな公衆トイレです。
名前 |
鶴岡八幡宮 参拝者用トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-22-0315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

少し古めですが、デザインは良い。