地元野菜とレア魚が絶品!
三河スローフード 蔵らの特徴
愛知県知立市南陽にある、素材にこだわった独創的な料理が楽しめる居酒屋です。
店長が気さくで良い人。そして料理に常に向上心がある。そのおかげか従業員も笑顔で生き生きしている。グループでも家族でも1人でも入りやすく居心地が良い。料理の種類も多く何を食べても上手い。特に魚料理はマジオススメ。
愛知県知立市南陽にある居酒屋さん。以前から気になっており、やっとこさ訪問できた!!安城牛等、地場で取れる食材を使用した料理はどれも絶品。私は三河地方の出身だが、普遍的な居酒屋ではなかなか見ない地酒が多数おいてありました。例えば豊田市の地酒「菊石」等、地元近くなのに知らなかったので、まだまだ自分は勉強不足だなあと痛感しました。刺身も珍しい(と思う)魚ばかりでめちゃくちゃ美味しかった。そら豆、独活、地鳥の唐揚げ、、、美味すぎてたくさん頼んじゃいました。食材に感謝。地元に乾杯。帰ったらまた寄りたい。久々に満足度の高いお店に出会いました。他人にはあまり教えたくはないですが、、、さらに繁盛することを願って、口コミを〆させていただきます。ごちそうさまでした。最高の時間とお料理を提供くださりありがとうございました。
なにを食べても美味しいし豊富なお酒も用意してあってどれも旨い🍴😆✨いつも満足させられてます😁
地産の有機野菜で美味しい。ほうじ茶プリンパフェが大好物です。靴を脱いで上がるウッディな内装がいい雰囲気でリラックス出来ます。夜も行ってみたい。
素材を生かした独創的な料理が、とても美味しいお店だと感じています。ただ、今は日本中がウイルスとの戦いで自粛して乗り切ろうとしているところ。それだけに、未だに毎日営業しているのをみると、とても違和感を感じます。
ランチを注文しました。料理は美味しいがセットの食後のデザートとドリンクで同じくらいに出てくるはずが、デザートは出てきたものの待てど暮らせどドリンクが全然出てこない!デザートと一緒に飲みたくてドリンク選択しているのに、デザートを食べ切ってもまだ出てこない。あまりにも出てこないのでどうしたもんかと思っていたらようやくきた。私の横にいた人達にもドリンクを忘れられていたらしい。隣の人達もデザートを食べ切っていた。甘いものを食べるから合わせて苦い飲み物にしてるのに。これならお茶にすればよかった。料理は良かっただけに。
今日は西浦漁港から仕入れたらしいお魚が盛りだくさんのお造りです。
どの料理もとても美味しいですが、特にお刺身の珍しさと美味しさは一番です。
何頼んでも美味しいです!素材そのままなメニューももちろんですが、店の味が出る洋食メニューもおすすめです。欲を言うとあともう少しドリンクが手頃になると沢山飲めて嬉しいなぁ。刺身類は早めに行かないと(曜日によって?)品切れしていることもあるので、また行きたいです。
名前 |
三河スローフード 蔵ら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-78-3243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先日家族で夜に行かせてもらいました。子連れでしたが、アットホームな雰囲気で食事を楽しめました。メニューも豊富で珍しい物も多かったのでいつ行っても楽しめるお店だと思いました。また家族で行きたいです。