奥会津シンフォニーロードで音楽ドライブ。
奥会津シンフォニーロード スタートの特徴
東北唯一のメロディーロードとして音楽が流れるスポットです。
運が良ければ只見線と並走する珍しいドライブ体験ができます。
シンフォニーロードのスタート地点でカントリーロードの音楽を楽しめます。
東から西へ向かうときに音楽が流れます。早い車は高めの音程、ゆっくり走る車は低めの音程です。電車を見るために車を降りて近くで待っていると、走る車が音楽を鳴らし、ドップラー効果で音程が変わって音痴に聴こえて面白かったです。
道路に突然現れる音符マーク。規定の速度で走ると音楽が流れます。カントリーロードです。その際は車内の音楽やラジオは切っておくように。
2023/5/16現在、廃止なのか作り直すのか不明ですが、なくなっていました。
昔は、いろんなところに音楽の出る道路があったと記憶しています。残っているのはここしか知りません。維持管理するのは大変かもしれませんが、これからもこの道路を残して欲しいです(スミマセン、写真無しです)。
東北唯一の🎵メロディーロード。「霧幻峡の渡し早戸船乗り場」近くにあります。🚗50キロの制限速度で走行すると🎶聴こえます。地元の方々は慣れ親しんでいると思いますが、メロディーロードとは知らずに走行。あれ?何か聴いたことがある曲と思うでしょう👍
かなり音程が良いですよ。 しっかりカントリーロードです。最初は何も知らずに走っていて高音質(?)のミュージックが流れてきて感動でした!!
シンフォニーロード スタート地点の対面に広い路肩が在ります。此処に車を停めて早戸駅方面に少し歩けば、国道沿いから只見線の列車撮影を楽しめます。歩道は広くないので、撮影には充分注意してください。
運が良ければ滅多に見れない只見線と並走できます。手を振ると乗客も手を振ってくれます。
カントリーロードが、流れます。
名前 |
奥会津シンフォニーロード スタート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-54-5327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最初気づかずに外から聞こえてきていると思い思わず窓を開けた。そういえばシンフォニーロードって書いてたなと思い引き返して見て納得。すごいこんなことができるんだなと感心した。是非他でもやってほしい。