藤沢の文化を育む太虚堂書店。
太虚堂書店 藤沢駅北口店の特徴
100円コーナーには欲しい類の本が揃い、掘り出し物が見つかる楽しさがあります。
駅前に位置し、鉄道系の本がそれなりに揃っていて訪れる価値があります。
個人経営の古書店として、文化的な街・藤沢に根付いている私のお気に入りの1軒です。
良い古書店です。小説だけではなく、郷土書や絵画なども揃っている。こうした古書店があるのは、素晴らしい。
個人経営の古本屋さんがどんどんなくなっていく中で、太虚堂書店さんは私の大好きな1軒です。軒先に110円のワゴンコーナーがあるのですが、ブックオフなどではお目にかからない掘り出し物が良心的な価格で出品されたりするので、定期的にチェックしています。絶版になってしまった文庫を探す場合は、まず、太虚堂さんで探してみることをおすすめします♪店員さんの対応も親切で好感が持てます♪♪
よい古書店のある街は文化程度が高い、という当方の勝手な判断からすれば、藤沢は文句なしに立派な文化を持つ街であろうと思う。駅北口を出て、ペデストリアンデッキを左方向、「銀座通り」に降りると、このお店がある。よい古書店は、必ず店頭に廉価本のコーナーがあり、目が利けば掘り出し物がある、という構成になっている(と信じる)。こちらもその例にもれず、ワゴンがあって、あまり他では遭遇したことのない書籍が、手頃なお値段で並んでいる。数冊購入。店内は広いとは言えないが、思想・芸術・歴史の各分野で、レベルの高い品揃え。値付けも、「欲しいならこのくらい出せますよね?」という、プロらしい容赦のなさが感じられる(これは褒めているのだ)。もとは鎌倉で創業し、こちらに移ってきたとのこと。ともすれば、チェーンの外食産業店に埋め尽くされがちな駅のすぐそばだが、ぜひともこれからもいい本を提供し続けてほしい。
駅前立地らしく鉄道系がそれなりに揃っています。
私はFyodor Dostoevskyについての本を持っています。(原文)I've got books about Fyodor Dostoevsky.
久しぶりにお邪魔しました。駅のそばにあるのでたまに寄ります。表の安売りコーナーの商品がなぜか心を揺さぶります。今回も1冊良い本を見つけることが出来ました。ありがとうございました。
Small lot of old books bought some old mbh.
名前 |
太虚堂書店 藤沢駅北口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-28-7355 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

100円コーナーに欲しい類の本がありました。掘り出し物や貴重な本も隠れている良い古本屋さんとお見受けしました。