新常葉の海鮮丼、絶品ランチ!
新常葉の特徴
鳥モツの太巻きが絶品でおすすめです。
昼の時間帯は空いていて、ゆっくり楽しめます。
ワンコイン海鮮丼がコスパ最高で人気です。
仕方ないことですが、値上げによりランチお得感がなくなってしまった。いろいろ大変でしょうが閉店されること無くがんばってください。
出前で利用しました。アボカドの巻き、オススメです👍
新常葉定食を注文。お寿司がとても大きく、鯖の量も多かった。おいしかった。お腹いっぱいになって満足した。1000円は安くてお得だった。従業員さん達はマイペース。待ち時間がうちねできるほど寝長いのと、看板の案内がないので、お店を見つけるのに苦労した。
ランチも美味しいところです❗
鳥モツの太巻きは絶品デスよ。
This is me-shi「喜多方市塩川町寿司割烹 新常葉塩川トリモツ定食」800円ラリルレリーマンの昼メシシリーズ!ソウルフルフー堂からの〜(╭☞ ˘ ³˘)╭☞「ふくしまのメシのハナシ」929。ソウルフードシリーズ、その821。ご機嫌いかがですか。ハルォーン☆ dwb ℋです。さぁ、ココロはいつもアカペラに、らしくたのしくまいりましょう〜。ラリホーラリホーハルオホホー!昨日今日と寒のもどりで肌寒い若松から塩川町駅そばの住宅地の一角にある老舗寿司割烹店のコスパランチをもとめて。甘じょっぱくやらかく煮こんだ塩川名物ぷるぷるトリモツに白メシのハイテンションコンビ♪のん♪ということで、はい、どーですか、この面構え〜(o^^o)ん〜雨にも風にもコロナにも負けず、ハルォーンでございます〜w^_^w#鳥#鶏#モツ#トリモツ#ランチ#鳥もつ#塩川#喜多方市#定食#トリモツ煮込み定食#海鮮丼#すしランチ#親子丼#ときわランチ#寿司#割烹。
テイクアウトの天丼、カツ丼を買いました。ボリューム○味○
昼の時間帯は、空いていてオススメです。ランチの蕎麦は、乾麺だったりしますが、この手間を考えれば、千円はお得だと思います。お寿司の定食も、コスパはいいと思います。
お昼どきに伺いました牛入り特上寿司 2350円(税込)先客2組8名うぅ〜ん、注文から1時間5分もはや味、接客云々ではありません昼休み時間終了です40分過ぎた頃に隣のテーブルに配膳その時に『もう少しお待ちください』とは言われましたが(笑)巻物はカッパはなくアボカド巻定食類などメニューは豊富ですごちそう様でした(⭐︎4つあげたいけど)
名前 |
新常葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-27-2051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

車だと少しわかりにくい場所かも。スナックと同じ建物?なのか、駐車スペースも迷ったが…オリジナル海鮮丼と、「天丼の上だけ」を注文。海鮮丼には中トロ、天丼は味付け濃いめだが大きな海老天でコスパ◎PayPay利用可。