昭和感じる美味しい街中華。
つるや食堂の特徴
サンマーメンの具材が豊富で甘めの味付けが絶妙です。
昭和41年創業の老舗食堂でレトロな雰囲気があります。
ボリューム満点なチャーハンとあっさりラーメンが美味しいです。
昔ながらの街中華を道中に見つけてランチ。駐車場もあり車移動にはありがたい。店内は木の椅子とテーブルが並びレトロな雰囲気で想像通り。メニューは豊富。今回、中華屋の定番的な、お醤油ベースのラーメンと半チャーハンのセットを頼みましたが、メニュー全てコスパよすぎます。セットで1,050円。セットでなければ1,000円でお釣りがくるような価格帯。(auPAYやPayPay使えました)半チャーハンにはナルトと刻んだチャーシューがゴロゴロ入っていて驚きました。優しいお味で食べやすく、どんどん食べてしまうのですが、チャーシューが思った以上に入っており、後半チャーシューの塩味を感じます。が、美味しかったです。ラーメンも昔ながらのシンプルなお味とコスパよしの中華またいつかおじゃましたいと思います。
ココ気になってての訪問です♪サンマーメン大盛とラーメン、しょうが焼き定食を注文です👍間も無く到着ですが、街中華でサンマーメンのモヤシの下処理したヤツが出て来て感激しました🤩しかも量多めで丁寧な仕事っぷりじゃ無いですかね😄細麺のラーメンや定食のスープ、コレ落ち着く味で普通以上に美味かったですが、サンマーメン大盛だけは具材が多く、結果〜味が薄く感じました😭次は濃い目かな。しょうが焼きの味、若干甘めに感じましたが、程よい脂身とご飯も美味かったです🆗出前もやってるみたいで、ちょうど電話来てました☎️最愛が気に入って、今度はタンメンとか〜他も気になっちゃいました👀今となっては出前もやってる貴重な店舗では⁉️って思いましたね😄しかもPayPay可能で助かりました🉑近所に欲しい店って感じでしょうか👍駐車場は道路反対側奥の幼稚園の斜向かいに砂利でありました。ご馳走様でした😋
豪華な五目ワンタンソバが食べたくなって隣人と義母と4人で食べに行きました。具沢山で皆ビックリして美味しいと喜んでくれました。塩味のスープは美味です。次回は醤油味の物も食べて見ようと思います。
《シンプル イズ ベスト》と言うのはまさにこの事。食したのは塩ラーメン。シンプルな塩味は、逆に純粋な美味さを与えてくれる。最近は家系や二郎系など色々なラーメンが出ているが、色々なラーメンを食べ尽くして飽きた時には、このシンプルな一杯をお勧めしたい。
昭和41年創業の地元から愛される町中華屋さん、気軽に入店出来るのも魅力の1つ「つるや食堂」にやって来た✌️注文したのは、餃子🥟セット(餃子🥟、半ラーメン🍜、小ライス🍚、漬物、小鉢) 1
昔からある街の大衆食堂!餃子はニンニク入りで普通。タンメンとサンマー麺は標準。唐揚げの前処理しているので柔らかくウマイ!イチ押しは炒飯です!個人的にオムライスが好き!
運ばれてきたとき、たくさん載せられた錦糸玉子が華やかでとても幸せな気持ちになった。美味しかったです。ご馳走様!五目チャーハンと餃子6個頂きました。
本当に、普通に美味い✨、普通というか、いや『当たり前に美味い✨』。サンマーメン、五目そば どちらも美味しい😋。地元民の隠れ家的な存在ではないでしょうか。ラーメン屋、街中華かと思いきや、オムライスもあり、古き良き食堂でしょうか。駐車場は、反対側の道を入って、すみれ幼稚園の道を挟んで反対側に4台あります。お店の前には🅿️3台ってあるけど4台分看板ついてますね。お客さん分が3台なのかな。
チャーハンがおいしいです。半年ほど前に食べましたが、世の中にあふれる普通のおいしいチャーハンとは完全に一線を画して私の好みの味です。何が違うのかは分かりませんが…にんにくが微量に入ってるとかかな…?それともスパイスかな…?私と同じ味覚の方にとっては、唯一無二の店となることでしょう。
名前 |
つるや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-52-3435 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024/07/06 初訪問11時前に到着したが、シャッターが半分空いたまま11時10分ようやくのレンがかかるカウンター席3席テーブル席3つ、2人テーブル1つサンマーメン ¥900餃子 ¥600具の野菜餡の量が多く、甘めの味付けで、自分好みで美味しかった。