国際通りで味わうビーガン料理。
浮島ガーデンの特徴
古民家を利用したおしゃれな空間が魅力です。
ビーガンタコライスなど、洗練された食材が味わえます。
オーガニックにこだわり、地球にも優しい料理が人気です。
洗練された 食材を 美味しく味わえる 古民家 おしゃれな 空間で楽しめました。
ベジタリアン料理ビーガン料理が味わえるお洒落なカフェレストランでした前払い先オーダー制で着席今日はビーガンタコライスを食べました。見た目はお肉使ってる?かのような見た目でボリュームも満点で食べ応えもありました。ジュースはシークワーサースカッシュを飲んで酸っぱい酸味と氷に葉を巻き付けてあるので溶けても味が薄まることなく暑い夏にはぴったりでした。付け合わせで浮島ガーデンで作っている天然味噌床の漬物も食べた。素朴な味わいで繊細で美味しかったです。個人的には手折りのクバの葉かな?のカゴバック可愛いかったです。オーガニック野菜の定期販売などとおこなっており食に関心がある方ビーガンの方にはおすすめのお店でした。ごちそうさまでした。
友達からのおすすめでいかせてもらいました!!いやー、ヴィーガンフード舐めていたのですがおいしんですね!!笑スタッフさんもすごく素敵な方ばかりで!ふと思ったのは、ヴィーガンレストランのスタッフさんはどこも優しい方ばかり!?!?
国際通りで買い物をして、公設市場に寄った後、路地をあちこち見て回ってから、浮島ガーデンへ。おしゃれな雰囲気の居心地のいいお店で、お店の方も親切でいい感じ。ランチのオーガニックカレーをいただきました。沖縄県産のお野菜たっぷりのサラダも一緒に。お店ですすめられたモリンガ🌿のハーブティーが気に入ったので、苗を見つけてベランダで育てています。上手く育つといいな。
夜に行きました。パスタ 1,450円タコライス 1,250円コーヒー 600円美味しかったがドリンク込みで1,500円位なら嬉しい。味はバツグン♪
レシピを教えて欲しいくらい!にんじんケーキ美味しかったです。リピートしたいお店が増えました。
ビーガンでない人も楽しめるビーガン料理でした。ごちそうさまでした!
店内は落ち着いていて、雰囲気もグッド。値段はそこそこかなというところ。オーガニックの料理店だがタコライスは肉を使わなくてもこんなに美味しいのかとびっくりした。パスタは甘くてちょっと辛さが欲しかったかなという味。珍しいお店なので行く価値はあるかも。夜より昼の方が向いてるかもしれない。
外国の方は特にオーガニックな食事を好むので多くの方が来ておりました。オーガニック食品が好きな私にはとても魅力的な食材があり ヘルシーな味で美味しく食事が出来ました。
名前 |
浮島ガーデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-943-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ずいぶん前に7〜8名で利用。その時ビーガンの人が2名居たがビーガン用のメニューも充実してた。良い機会なので僕も同じビーガンメニューを食べたが、ビーガンじゃないメニューと何の遜色もないし物足りなくも無かった。店内は薄暗いがお洒落な印象。たまたま来店していた沖縄で活動している歌手の方がミニライブをしていてラッキーだった。ま、一緒に行った人なんだけどね(笑)。やはりとても良い店だったと記憶していたので、今回レビューを書くにあたり調べてみたところまだ営業されていたのでホッとした。