旬の地元野菜と健康食品。
ビオトピア マルシェの特徴
季節を感じる旬の地元野菜や、発酵食品が豊富に揃っています。
地酒やワイン、足柄牛のしゃぶしゃぶ食べ放題が人気でお勧めです。
ブルックスコーヒーのコーヒーが無料で飲み放題とお得感があります。
閉店30分前に到着。野菜や果物など ほぼ売り切れていました。 神奈川名物の物が沢山あり みているだけでも 楽しいです。ブルックスの商品も沢山あります。
わたしはここで市場食品・小豆と発酵食品・素焚糖600グラムを買いました。次回は健康に良さそうな印象のレストランに入ってみたいです。
2024.4ビオトピアを運営するブルックスコーヒーの商品をはじめ、日本酒やワインや輸入品、果物や野菜、自然食品、伝統工芸品、地場産商品、お土産などの販売。また、日本茶ブランドのカフェや地元食材を使ったレストラン、カジュアルフレンチレストランがあります。体験型の施設では無料で自分の身体の状態をテストしたりすることができます。
テーマは季節を感じる旬の地元野菜や生産者の顔が見える商品など、「カラダとココロに優しく」、健康的なライフスタイルに寄りそうものを集めてマルシェとのこと。とても綺麗な場所でした。ブルックス商品(コーヒーのほか、緑茶や紅茶、健康茶など)がかなり展開されておりました。細かくはみませんでしたが、お得なんだと思います。他野菜や果物、石鹸、神奈川県特産品、お酒、伝統工芸など。施設外れにはペット用品のお店、園芸もありました。敷地外がとても広いため、レンタサイクル貸し出しもありました。レストランやカフェも併設。時期もありかなりガラガラでしたが、不思議な場所にある不思議な空間でした。
広ぃ敷地の中の1画にあり富士山も良い姿で見えます品数は多くないが好みのものが多い家庭用品や嗜好品雑貨!まだ回りきれない東名高速からおり暫らく山方面の高台。
ビオトピアの敷地ですが、マルシェにたどり着くにはどうしてもぐるっとまわることになってしまい、もっと直線で行けないのかーといつも思うのですが、好きなので行ってしまいます。コーヒーは種類が多くて、季節のコーヒーもあるので飽きません。他に、見たこともない健康そうな食品や、地元の名産品がたくさんあって、そんなに安くないのですが楽しくてつい買ってしまいます。食品以外にも雑貨、伝統工芸品や輸入食品なんかもあります。トイレがすごくきれいです。
お茶やコーヒーのまとめ売りが多くありお得感が強い。普段スーパーでは味わえない感覚が好き。定期的に来たくなる。
色々な種類の珈琲、紅茶、お茶が購入出来る!お菓子・野菜・お酒・パスタ類・グッズ・お土産・基礎化粧品なども販売している。レストランなどもある。ワンちゃんのドッグラン(小型エリア・中型エリア・大型エリア)あり・ドッグカフェありワンちゃんとのお散歩やレストランのテラスでのお食事はワンちゃんも入れます。とても環境のいい所☆ 季節を楽しめる場所ですね☆春は花、夏は緑、秋は紅葉が楽しめます!X'masは今年初イルミが見れるみたいです。日替わりのワークショップ、24・25日限定でキッチンカーが出店とのことワンちゃん連れもOK
利尻昆布や黒豆などお正月用に購入出来、落花生、ウインナーなど美味しそうな物も購入しました。県外からのお客様にはお土産用になる物が、たくさん種類ありますよ!お店の真ん中の大きな木のオブジェがワクワクする感じがして好きです。出来れば、もっとたくさんのお野菜と、干物などの魚類、お惣菜パン、お弁当の扱いがあるといいなぁと思います。(あっても種類が少ないです。)カフェは、ハンバーガー店があるといいなぁと思いました。
名前 |
ビオトピア マルシェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-85-1120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地元の特産品等いろいろあります。野菜はお盆の為あまりありませんでしたがお酒やカフェ•レストランも。駐車場は広く車の動線も良いです。