風情漂う竹藪で十割蕎麦。
そば遊歩の特徴
十割そばと粗挽き、玄挽きの蕎麦が魅力的な店舗です。
鰹の風味がしっかり効いた濃いお汁が特徴的です。
竹藪の住宅街に佇む、風情ある蕎麦屋です。
初めてうかがいましたが、十割そばをいただきました。コシも歯触りも丁度よく美味しかったです。出汁は少々濃いめですね。リーズナブル💰な点もお勧めです。
実家の母と良く伺がわせて頂きます。お蕎麦はその日に寄って違いますが十割蕎麦と粗挽きが有ります。私はいつも粗挽きを頼んでしまいます。蕎麦の香りがして喉越しも良く歯ごたえも有り美味しいです蕎麦汁も美味しいのでいつも蕎麦湯で割って最後まで飲んでしまいますかき揚げもサクサクで美味しいですよ。
10割蕎麦と小柱、小海老のかき揚げを注文。すぐきました。待ってるお客さんが結構いたので素早く流し込み帰りました。滞在時間17分美味しかったです。粗挽き蕎麦追加です。
定期的に通っています。今回は、そばがきと十割そば、玄挽き蕎麦をお願いしました。お蕎麦は、長野県の信濃1号です。・そばがき緑釉のお皿に盛られています。お蕎麦の白い粒が見えるくらいの粗挽きで香り、風味が良くてザラりとした食感が楽しい一品です。薬味要らずで頂けます。・十割八ヶ岳山麓産の信濃一号の十割そばで、丸抜きで微粉メインでエッジの立った端正なお蕎麦です。繋がりが良くて気持ち良く啜れます。力強いお蕎麦で両国の「ほそ川」さんのお蕎麦と似た印象です。・玄挽き100%八ヶ岳山麓の信濃一号を殻ごと挽き込んだ九一のお蕎麦です。太めの切りで透明感がありエッジが丸くなっていて、黒い玄蕎麦の星が沢山飛んでいます。繋がりが良くモチモチした食感が楽しいです。
住宅街の竹藪にある蕎麦屋さん通りから入るので案内看板を見落とすと解りづらいです。お蕎麦、汁共に旨かったです!サラリーマンのランチには少々高めですが…最後に辛めの汁を蕎麦湯で飲み干すとあー美味かったなぁ…と感じられて良かったです♪
なくなりじまいなので、早めがいいかもです。13時30分ぐらいがギリギリでしょうか??お味は文句の付けようがないぐらい美味しいです。曜日によって限定のお蕎麦が食べられるのが、お客さんを飽きさせない秘訣かしら??
鰹の風味がしっかりと効いた濃いめのお汁。十割蕎麦の風味がしっかりと立つ麺。この二つが出会えば満点を付けない理由がありません。天つゆは付いておらず、塩で頂きますが、舞茸の香りがしっかりしているのでこれで十分。一部をかけそばに乗せて天ぷら蕎麦も楽しみました。かき揚げ天丼はサクサクの衣で、香ばし目に揚げてあり、その香りと甘辛いタレがマッチして大変おいしかったです。
入口が風情がたら雰囲気ですね。お店的には割と狭いので 昼時間などは直ぐに満席になりそうです。玄挽き蕎麦と海老と貝柱のかき揚げを注文しました。硬めのお蕎麦で思ったより香りが少ないかと思いました。歯ごたえは玄挽きならではの食感です。蕎麦つゆは辛めなので ほんの少しにしました。かき揚げはボリュームがあり お値段的には440円とリーズナブルです。駐車場は5.6台停めれるスペース有り!
粗挽き蕎麦一択!京ニシンをツマミに日本酒をかっくらいながら蕎麦を待つ!綺麗な水で綺麗に打たれた蕎麦!是非ともご賞味あれ!
名前 |
そば遊歩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-575-2827 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

訳あって食べ歩きに恐怖を感じていたのですが柴犬ちゃんがいるということで気持ちを切り替え来店。ワンちゃんが泣くほど可愛い( ;∀;)だいぶ癒されましたが遊歩さんのワンちゃんではないそうです。深谷ネギの天ぷらがあったので注文。サクサクで美味しかったです(^^)ご飯物だけ頼んだので次はお蕎麦も食べたいと思います。店員さんの対応もよく心の傷が癒されました。ありがとうございます。