国道1号沿い、味玉ラーメン!
町田商店 戸塚原宿店の特徴
国道1号沿いに位置するため、車でアクセスしやすいお店です。
席数が多く、外で並ぶことなくスムーズに入店できます。
白色クリーミーな家系ラーメンが楽しめ、スープはあっさり味で食べやすいです。
お店のスタッフは丁寧で元気あって、居心地よい感じです。今回はマックスラーメン頂きましたほとんどのトッピングのっててたんまり食べましたいつもスープは少しぬるめで、猫舌なのですぐにラーメンすすれるのはありがたいです。テーブルにある、きざみ玉ねぎをちょい乗せして美味しく頂きました(^^)
国道1号沿いにある横浜家系ラーメン町田商店に訪問。食券とは別に来店したときに人数を入れて発券する必要があります。店員さんの活気があるお店です。ラーメンとチャーハンのセットを注文。スープは結構濃くて塩っぱめです。テーブルに刻み玉ねぎがあるので入れ放題です、甘くて美味しいです😊麺硬めにしましたが、普通でもいいかも、太麺なので。チャーハンは味薄めでラーメンに合うようにされてました。白飯の方がラーメンには合いそう。海苔とほうれん草、うずらの入った一般的な横浜家系ラーメンでした。
お昼の3時ころに伺いました。至る所に家系のラーメン屋が営業してる中、国道沿いで東京方面に向かって、立ち寄り安い当店を選びました。つけ麺を食べましたが、お味はと言うと家系特有の味の特濃さとしょっぱさがなく、スープがさらさらしてる。のど奥に引っかからずにするすると飲み込めます。それでいて、麺は中麺なのにスープが麺に絡んできてつけ麺を食べてる感が凄いする。10時半頃にランチを食べて、その後にここで特製つけ麺を普通に食べ切ってしまいました🤗さすがは横浜!ラーメンの質とクオリティが高いなー🤔と思いました。それと、このときに接客をしてくれた女性店員さん。発注時も退店時でもいつの間にか近くにいて注文などの接客をしたり挨拶をしてくれてました。顔がちっちゃくてマスク越しでも断言できるくらいかわいかったです😆これからも、頑張ってください!
ロードサイドのチェーン店だが、接客は丁寧で気持ち良かった。ただし、全員が大声で何かを叫んでいるのだが、何を言っているのかほぼ聞き取れない。味は想像通り。家系は藤沢の凋落した「まづいち家」を比較対象とすることで、あらゆる店が良く思える。全て個人的感想なり。
味玉ラーメン(AJkMNkABs)+のり5枚をいただきました。マイルドな家系と言った感じで時々食べたくなる美味しさです。店員さんの元気の良さが実に気持ちが良いですね。
ラーメン屋さんにしては店内が広いので、外で並んで待つことが殆ど無く直ぐにお店に入れます。普段は横浜駅のそばに行く事が多いのですが、味もあまり変わらないです。
旅行先で立ち寄りました。ザ!家系ラーメン!で、とても美味しかったです。店内の店員さんは若い方が多く、かけ声が活発で元気な雰囲気でした。最後、席を立つときに、ホール係のお姉さんがわざわざ、お見送りされたので、気持ちよく退店できました。写真は替え玉追加のラーメンと餃子です。
作るラーメンのクオリティが余りにも低いので、本部から町田商店を名乗ることを許されていないのでしょうか?明日の株主総会で認めてもらえるよう訊いてみますが、本店もクオリティ上げて早く昇格できるよう願っています。
コロナ対策が採られていて安心して食べられます。味は良かったです。量は程々です。駐車場も広く入り易いです。
名前 |
町田商店 戸塚原宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒245-0065 神奈川県横浜市戸塚区東俣野町字大塚1028−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

家から近く、初めて来させて頂きました。ラーメンも美味しく何より店員さんが元気で良いなと思いました!他の口コミに「掛け声がうるさい」など書いてありますが、この店舗は元気を売りにしてやってると思います。なのでそう言うのが気になる方は来ない方がいいと思います!私的には元気を売りにしてやるのはとても良いと思いましたし、楽しく食事させて頂き元気をもらえました。あと私がジャケットで着ていたこともありある女性店員さんがわざわざ「紙ナプキンご用意しましょうか?」とお声がけ頂きすごい周りが見えてるなと思いました!また食べに行きたいと思います!