広大な駐車場と熊汁!
道の駅 白い森おぐにの特徴
ホワイトチョコの雑穀ソフトが絶品の道の駅です。
熊汁や地鶏汁など地元のユニークな料理が楽しめます。
駐車場が広く、ドライバーやライダーに最適な休憩スポットです。
2022年8月16日道の駅スタンプラリー目的で伺いました。スタンプはあいあい横の情報コーナーにあります。スタンプは綺麗に押せます。比較的新しいスタンプです。平野歩夢がメダルを取って新調しなのかな?
比較的小規模な田舎の道の駅って感じ。素朴な雰囲気がすごく良いです。山菜蕎麦、玉こんにゃく、煮卵を食べましたがどれも美味しい。蕎麦が食べられる食堂はエアコンが効いてないので暑かったです。別のレストランは料理の提供が1時間待ちって書いてありました。平日だからかな。
行ってきた時間帯がまだ閉まっていました。トイレ休憩して自動販売機がたくさんあるから、休憩出来ます。世界チャンピオンスノーボード平野歩選手の練習場所で有名です。
山の中に有る道の駅で裏山が横根スキー場になっていて駐車場は広くトイレもウオッシュレットで綺麗でした。道の駅裏駐車場は静かでゲレンデで山菜取りをしている人がおられました。道の駅で休憩とスタンプを押させていただきました。
道の駅ごはん処が2店舗とお土産屋さん1店舗あるが別棟みたいになっている。裏がゲレンデみたい。駐車場はとっても広いが雪解けの関係かすっごく埃っぽかった。店舗外での休憩スペース的なところはあんまり広くはないけどあることはある。もっと広ければいいのにね。
この道の駅の周辺にドライバーがトイレなど休める施設がないので最適な施設です。できたら、山菜など地元の農産物をもう少し多く陳列したりして楽しめる施設にしてほしい。
食堂の雰囲気が良い。玉こんにゃくと鮎の塩焼きが店の前で売っていた。
とても広い道の駅です。利用させて頂いた時は店舗は時間外で、お店は利用出来ませんでした💧また近くへ来た時は、お店も行ってみたいです😊トイレ🚻は時間外でも利用可能です👍️
駐車場が広くライダーが集まる道の駅です。外の売店で売っている玉こんにゃくは絶品です。
名前 |
道の駅 白い森おぐに |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-62-3719 |
住所 |
〒999-1363 山形県西置賜郡小国町小国小坂町616−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ホワイトチョコの雑穀ソフト(500円税込)美味しかったです。(ちょっと値段高めかな?)隣接のお食事処で「きのこパスタ」食べました。小国産のシイタケ、マイタケ美味でした。裏には横根スキー場があり、2022年北京冬季オリンピックスノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢選手は幼少期から兄弟でこのスキー場に訪れ、練習を重ねていたそうです。横根スキー場には国内で初めてのハーフパイプコースが常設されています。熊汁初めて食しました。豚肉とも牛肉とも違う弾力性があり何か栄養ついた感じがしました。紅葉も綺麗でした。