日東道唯一のトイレ綺麗な休憩所。
荒川 パーキングエリア (下り)の特徴
トイレが非常に綺麗で、清潔感があります。
日本海東北自動車道で唯一の休憩施設です。
駐車スペースも充実しており便利な場所です。
夜間通行止めの説明をじっくり読むことができた。ここもトイレと自販機のみの施設。
トイレ、自販機しかありません。綺麗に掃除をされていました。ありがとうございます。
車で寝てると朝日にやられる☀️🌅休憩に便利。
自販機はあります。交互通行区間なので車の流れが詰まってる時にも気分転換でトイレに寄るのも良いかなと。無料区間でドラぷらにも掲載がないPAです。
仮眠で利用させていただきました。自販機&トイレはありますが、売店やイートインは無いので、お食事をしたい方はその先のICで降りた先で‥。トイレ&休憩利用にオススメです。
トイレ🚻が綺麗。駐車場🅿️は沢山有ります。
お昼は、昼食や休憩、仮眠で混んでいました。通りすがりでトイレだけの立ち寄りでしたが駐車スペースが無くて大変でした。トイレは清潔、すごくキレイで感心しました。
40キロ振りのPA。本当に大切。
日本海東北自動車道には休憩施設が少ないので助かります。
名前 |
荒川 パーキングエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

トイレがめちゃくちゃ綺麗です。ゴミ箱は一切ありません。コーヒーカップなど捨てれませんのでご注意ください。