湘南台の老舗洋食、心を込めた味。
ぐるめ碧空の特徴
昭和の雰囲気漂う老舗洋食屋で心安らぐひと時を提供しています。
マスターご夫妻の丁寧なおもてなしが料理の味に表れています。
湘南台文化センターの近くで、35年以上続くアットホームな雰囲気のお店です。
一流の味が半額で召し上がれます。横浜、東京で食事すればこのレベルなら1.5倍〜2倍はするはず。私達は1人一万円でシェフにコース出してもらいました。♥
どれも心がこもっていて美味しいお店😋落ち着いてノンビリ食事を愉しめて又行きたくなるお店✨おもてなしの心がお料理の味にも出ていて最高でした。
ランチで利用しました。町の年季の入った洋食屋さん。かぼちゃのスープは美味。メインのハンバーグステーキは、ツナギが多く、肉肉しさに乏しい。ナイフで切って、ホークで刺すと、ボロボロに崩れてきます。ソースも、ほぼウスターソース。客層も高齢者が多く、正直壮年、若者向けではないかもしれません。メニューは豊富なので、色々試してみるのもありかな。
マスターの穏やかな接客対応とお料理 丁寧に 作られているのを、感じます。カニのスープと山形牛のステーキは、最高でした。ご馳走さまです。
35年以上続く老舗洋食屋さん。真面目なシェフが素材にこだわって作るお料理は何を食べても美味しい。特にカニクリームコロッケとビーフシチューは絶品。エビフライも大きくて食べ応え充分。お値段もリーズナブルです。火曜定休。
湘南台文化センターの近くにあります。常連さんの多いお店っぽいですね。
ご夫婦お二人で営んでいるとてもアットホームなお店です。娘も孫もここのかぼちゃのスープで外食デビューでした。
丁寧な仕事です。アジフライを頂きましたが、骨を気にせずアツアツ、フカフカのアジフライを美味しく頂けます。コーヒーは最近の強め抽出ではなく、懐かしく、優しいコーヒーでゆったりした気持ちになれます。
ネット検索で見つけた湘南台にある老舗の洋食屋さん。2019年10月にランチを食べに伺いました。駐車場は無い為、近隣のコインパーキングを利用。〔ランチメニュー〕からデミグラスハンバーグランチ 珈琲付をライス大盛で頂きました。肉厚でジューシーなハンバーグは食べごたえがあり、噛む毎に肉の旨味が広がり、ライスとの相性がとても良いので時間をかけ、じっくり味わいました。付け合せはシンプルだけど素材の味を丁寧に引き出した人参とポテトとインゲン。食後の珈琲も丁寧に淹れられていて美味しかったです。
名前 |
ぐるめ碧空 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-45-6858 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昭和の雰囲気漂うお店料理に丁寧差が伝わります人参じゃがいももうまシラーでしたこう言う店大事にしたいですねご馳走様でした。