質の高い治療、安心の連携。
JCHO 東京新宿メディカルセンターの特徴
治療の連携がしっかりしており、安心感があります。
脳動脈瘤や特殊な難病も見つけてもらえました。
祝日の夜間診療も対応しており、感謝しています。
今回、初めて外科の手術の為に入院しました。お医者さんや看護師さんは明るくにこやかに接して頂けて安心致しました。
だいぶ前になりますが、近くの眼科から田邊先生を紹介され網膜剥離の手術で入院しました。先生は、本当に患者に寄り添ってくれる方で手術の腕も素晴らしいと思います。眼科関連で困ってる方には、本当にお勧めの病院です。
親族の救急搬送、また夜間診療にて利用致しました。どちらの際にもかなりきちんとした対応をしていただき、全体的に親切な人間味のある医師や看護師の方々に出会うことが出来ました。JRや都営地下鉄、東京メトロの飯田橋駅から徒歩数分のロケーションで、院内1階に、ファミリーマートが入っています。
眼科でお世話になりました。朝9時に入院手続きをして病室へ。午後に網膜剥離の手術を無事に終え、五日間入院しました。食事は(私の場合)和食中心で美味しかったです。同室に頻繁に処置の必要な方がいらっしゃいましたが、看護士さんは皆穏やかに対応なさっていました。また看護士さん同士の関係も良さそうに見えました。(まあ実際はわかりませんが笑 )入院期間中、とげとげしい言葉に触れることなく、穏やかに過ごせました。担当してくださった先生は丁寧に説明してくださいましたし、選択肢がある場面では私の判断を尊重してくださり、安心して手術・治療を受けられました。ありがとうございました!
地元の病院で脳動脈瘤がみつかり、紹介され通院しております。完全予約制だから、待ち時間もあまりなく、スムーズに診察、会計もセルフの機会が導入されていて、自分で会計。クレジットも対応してます。検査も時間通りで待たされる事もあまりないです。スタッフさんは、皆さんハキハキと親切な対応で、この病院に紹介してもらって良かったと、何年も通ってます。
頼りにしている病院です。規模が大きいので診察はそれなりに待つこともあります。が、会計を含めた各科の連携がとてもスムーズです。複数の科にかかったり、検査が複数あるときでも、受付票ですべて確認できるようで、迷うことがありません。お会計もあっという間です。入口を入ってすぐに総合案内があるのも助かっています。患者さんの導線がよく考えられているんだと思います。
金曜日の夜に自分の不注意で指を切ってしまいました。一時間経過しても出血が止まらず、電話したところ親切に受け付けていただきました。3人の医師、1人の看護師の4名体制で任務にあたっており、迅速に対応していただきました。初診でしたが丁寧に診ていただき心から感謝しております。
以前知り合いが救急搬送され、そのまま入院した事が有ります。事務の方から看護師の方、皆さん親切な対応でした。今はコロナで一層大変だと思います。よろしくお願いします。医療関係者の方へは感謝しか有りません。
遠方から2時間かけて2年以上通っています。とても信頼出来る主治医に恵まれました。ソーシャルワーカーさんも親身になってくれて大変親切にして下さいますし、信用しています。主治医とソーシャルワーカーさんに出会えたことに本当に感謝しています。
名前 |
JCHO 東京新宿メディカルセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3269-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

治療に携わる医師・看護師・薬剤師みなさん全て情報共有されていて, 連携がしっかりされています。看護師さんたちも患者に何か伝え忘れたりすることなく, 対応も親切です。お陰様で思っていたよりストレスなく入院生活を過ごせました。