弘明寺・懐かしい本屋さんで本との出会い。
弘明堂書店の特徴
昭和の時代から続く弘明寺の老舗書店で昔ながらの雰囲気が魅力です。
駅降りてすぐの商店街にあり、狭いながらも貴重な町の本屋さんです。
健康雑誌コーナーの手書きポップが攻めまくっていて一見の価値ありです。
私の小さいときからある書店です。対応も丁寧です。
いつも必ず読みたくなる本がある。
昔ながらの本屋さんです!
街の本屋さん、ぶらり覗く、いい本との偶然の出会い、楽しい。
町の本屋さんで気軽に立ち寄れます。
昭和の人間には懐かしい、昔ながらの本屋さんです。専門書を探すには難しいですが、日頃使う書物には、調度良い静なお店です。個人的に、本屋の匂いがする、好きなお店です。昭和の人は、行ってみたら❗
狭いお店ですのでそれなりの品揃えですが、商店街にある、町の貴重な本屋さんです。
街に書店があるのは良いものです。絵本、小説、趣味の本…小さな子どもから大人まで 立ち寄ることがでかきる本屋さんです。本屋さんで働く方が誰よりも、本が好きとわかる、本や作家の話をしてくれることもあります。仕事帰りに、ちょっと寄るのも楽しみです。
外に出ている手書きのPR。すごい素敵で趣きを感じる。一生懸命さがわかる。末長く頑張ってほしいです。
名前 |
弘明堂書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-731-4723 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

弘明寺の老舗 こちらも私の知る限り幼少の頃より本屋さんでした紙媒体が減少する昨今 紙媒体好きな方には頑張って欲しい店なのでしょうね。