宮崎フルーツパフェ、旬を贅沢に。
フルーツ大野 パーラーの特徴
夜19時から営業し、お酒も楽しめるため昼夜で異なる宮崎フルーツの味わい方が可能です。
フルーツ屋さんのフルーツパフェ美味しすぎでした。兵庫県から食べに来たかいあったです。近くだったら頻繁に通ってしまいそう。有難うございました。
宮崎に来たからには宮崎マンゴーを食べたいと思い、以前から行ってみたかったお店を訪問。グーグルないと、絶対わからない外観。着いたのは16時近いけど、一組待ち。でも15分も待たずに席に案内されました。宮崎マンゴーパフェを選択。とろける、濃厚、甘ーい。真ん中〜下部は、バニラアイスと色々なフルーツでぎゅうぎゅう。ぶどう、みかん、りんご、ドラゴンフルーツ、キウイ、色々入ってる。とにかくマンゴーが美味しい。最高に幸せになれる。フルーツパフェも魅力的なビジュアルだけど、個人的には宮崎マンゴーパフェが好き。
2022/04訪問以前までの果物屋u0026喫茶な感じから喫茶の部分を切り離して移転されました。以前は店の奥の狭いスペースに押し込められる様な感じだったので少し肩身の狭い感じがあったがここはゆったりです。普段はあまり果物は食べませんがここで食べると不思議と美味いんだよね!場所がちょっとわかりにくく、夜間は薄暗い感がある立地なので迷わないように要注意。周辺の施設は再開発でもされそうなスラムチックな雰囲気です(笑)...と、ここで気になったのでその「周辺施設」を調べてびっくり。ここは古くからあった「青空ショッピングセンター」の名残...と言うかまだやってる店もある?ないわゆる戦後からのバラック市場なんですね!先に失礼な事を書いてしまいましたが非常に貴重な場所を拝見出来ました。
これからゴールデンウィークだ。休みだからと言ってダラダラしていてはダメだ。成長を望むものは常に勉強しろ。俺を見習え。俺は今ネットフリックスの金魚妻を見ている。一気見だ。午後はパフェを食べに行くんだ。超楽しい。It's Golden Week from now on. You shouldn't be lazy just because you're on vacation. Always study what you want to grow. Follow me. I'm watching Netflix's Fishbowl Wives right now. At a glance. I'm going to eat a parfait in the afternoon. Super fun.
駐車場はなく近くのコインパーキングに停めました。階段を登って行くのですが狭くて雨が降ってる時は滑って転けそうだったので気をつけたが良いです。マンゴーパフェといちごパフェを頼みました。クリームとアイスが多くて食べてる時に寒くなりましたのでホットドリンク頼めば良かったかなと…後悔…最後の方は数種類のフルーツが1口サイズで入っており甘いものを食べた後だったのでとっても酸っぱく感じてしまいました(u003e_u003c)
平日14時前貸切でした。☑︎フルーツパフェこんなにたくさんフルーツが入って990円!☑︎マンゴーパフェ大きいですがペロッと完食1人で2つ食べられそうでした。接客もよかったです♡
季節の果物をふんだんに使ったパフェが食べられるお店。ぱっと見入りづらい雰囲気ではあるが中に入ってしまえば良いものが食べられるのでオススメ。
季節のフルーツ盛合せが1300円。土地柄もあるでしょうが、トロピカルフルーツの種類が多いのも特徴ですね。満足です。
さまざまな宮崎フルーツを味わえます!!宮崎にきて、フルーツを味わいたいならここで決まりでしょう!
名前 |
フルーツ大野 パーラー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-86-6288 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店までは階段を登っていくのですが、幅が狭く行くたびに階段で虫が死んでます。今回はゴキブリが死んでいました。目当てのマンゴーパフェを注文。しかしフルーツが凍っていて食べづらかったです。下の部分は、生クリームと合わさって何のフルーツなのか??わかりにくかったです。店員さんたちが、帰って行ったお客さんの話をしながら働かれていて、内容が聞こえてきたのであまりいい気がしなかった。