新潟の名店、通せんぼの肉質!
焼肉 通せんぼの特徴
新潟で最も美味しい焼肉店として評判、特に肉質が最高です。
新津駅前で予約必須、ボリューム満点なメニューが魅力です。
塩ロースやネギ塩牛タンが絶品、全てが美味しいと評判です。
初めて伺いました。事前に予約して行きましたが平日でしたので、空いていました。お肉が時価というのもありお会計は気になりましたが、他のお店よりも一人前がボリュームあるとのことです。上カルビ、上ロース、タン塩等頼みましたが、確かに一切れが分厚く大きい!お腹パンパンでおいしくいただきました。マグロの中トロもおいてあり注文しましたが、これも分厚く美味しかったです。3人で19000円(飲み物はアルコール1ノンアルコール4)でした。頻繁には行けませんが、ご褒美的な感じでまた利用できたらと思います。
いつも通ってる焼肉店がおやすみだったため、予約して10年ぶりに家族(男1女2)と伺いました。メインの焼き肉がほぼ全て「時価」と言うことはわかっていました。上タン塩2皿極上牛ロース1皿牛カルビ1皿霜降り馬刺1皿マグロ中トロ1皿ライス中1膳ソフトドリンク4杯、生ビール1杯以上で21,000円でした。肉はとにかく厚く、通常の焼肉店の1.5~2倍の量が有ると思います。全てにおいて美味しいですが、一切れ一切れが大きいので、ハサミを借りるか、一切れを半分にしてもらった方が食べやすいと思います。歳のせいか、脂の為か、途中で飽きて来てしまいました(^^;)そして、いつもなら4杯位は行くビールがお腹いっぱいで1杯しか飲めませんでした💧焼き肉のしめはいつもラーメン食べるのですが、ここには無いので何か物足りなさが有りました。ご馳走様でした\u003c(_ _)\u003e
新潟で一番美味しいと思う焼肉屋です。肉の質は最高だと思います。オススメはハラミとタンです。週末は予約したほうがいいです!
週末の通せんぼに久々の来店5時半オープンと同時に宴会スタートあまりの美味しさに写真撮り忘れどれもこれもみなハイレベルのうまさ初来店組の人々は特に衝撃を受けた様子店内も満席で活気が満ち溢れている通せんぼ良き春の訪れを感じた新津の名店ですごちそうさまでした。
新潟の有名焼き肉店と言えば新津駅側の通せんぼ。極上のA5ランクの牛肉が絶品です。オススメは時価の物が多いですが1人前200グラムの厚切りでボリュームあり。最新の価格は時価1600円~3000円位(税別)と思って貰えると良いかと思います。極上ロースが1番のお気に入りです。平日でも混んでいますので予約は必須です。駐車場は10台程停めれます。
うまい!新津駅そばの老舗このクオリティーの肉がこのお値段で、と非常に高コスパ人気店のため予約して行くほうが良いだろう。
1人前200g(通常の1.5倍)とメニューに記載のあった通り、ボリューミーかつジューシーでさがりとネギ塩牛タンが特に感動しました。冷麺も麺がもちもちで美味しかったです。お肉1枚1枚が肉厚で量を食べなくても満腹になるので、お肉は時価とのことですがそこまで高く感じませんでした。今回初めて伺い、普段の焼肉屋さんの要領で2人前ずつ頼んだら最後が辛かったので、初めての方は控えめに頼むことをおすすめします(笑)女性ならお肉1人前とサイドメニューでお腹いっぱいになるかと思います。駐車場はお店の向かいにあり、縁石にお店の名前が書いてあります。また伺いたいお店です。
【焼肉 通せんぼ】素晴らしい肉質と濃厚なタレでがっつりご飯と酒。そんな楽しみ方がハマる大衆焼肉屋新潟市 新津駅西口からすぐのところにある焼肉 通せんぼさん。「堅い信用やわらかいお肉」でおなじみ(?w)の焼肉屋さんです。モリモリボリュームで楽しむお肉は、素晴らしい肉質と濃厚なタレでがっつり米が進む仕様。からの生ビールやら焼酎がたまらんのですよね〜。ぶりっぶりのタンやジューシーなハラミがオススメ!コブクロ刺し(豚)なんて希少部位も楽しめたり、大衆雰囲気ながら何やら本格仕様のお店ですよ〜。・キムチ盛り合わせ 440円・こぶくろ刺し・上牛タンしお・極上牛ハラミ・牛さがり 荒切りわさび・極上牛ハラミ おかわりw
焼肉マスターに連れて行かれたお店。美味い美味いと言われて食べた肉が美味い!どの部位も美味い!満腹でキツいかな?という状況で食べたクッパも冷麺も全部美味かった!特に、牛タンとサガリが絶品でした!また来まーす!ご馳走様でした!
名前 |
焼肉 通せんぼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0250-24-8401 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新潟一の誉も高い焼肉屋さん。百名店に選ばれるほどのクオリティながら、気取った感じはなく庶民的。どの肉も、厚切りでしっかりと肉を堪能出来る。1人前の量も多い。ラムチョップあるのも珍しい。