伊勢佐木の美味ナン、心広く楽しむ。
サティ Indian Dining & Bar SATHIの特徴
関内・伊勢佐木町でコスパが良いインドカレーのお店です。
焼き立てのカリカリナンが美味しく、こだわりを感じます。
カレー8種類から選べるランチのテイクアウトが楽しめます。
ランチのレディースセットを頼みました。カレーは2種類選べて海老カレーとキーマカレーを頼みました。辛さも選べます。ナンが大きいので半分くらい残して持ち帰りました。
関内、伊勢佐木町の周辺で1番コスパが良いインドカレー屋さんです。ランチも安くて美味しいです。入店前に店前にチラシが有るので持って入ってチラシを出すとドリンクがサービスで付きます。
2021-07-29 往訪で記8ヶ月振りに行った。メニューはDランチセットのシーケバブ2本とタンドーリチキン1個とカレー2種のセット。勿論、ナンにライス、サラダと飲み物が付く。カレーは何時も頼むマトンカレーと本日のカレー、今日は椎茸とチキンのカレーだった。カレーは何時も通りの激辛で香辛料がガンガン効いていて食べて5時間以上経った今でも胃が温かい程だ。スパイスって漢方薬と一緒なのが多くて身体に良いと言われているのできっと、カレーも身体には良いはずだろう。が、四川料理の辛い麻婆豆腐や坦々麺に追い花椒をガンガン入れてもここ迄は胃の温かさは持続しない。実家の割りと近所にリトルインディアと呼ばれる地域が有ってよく行ったが当方にはこちらのカレーの方が合っている様だ。で、価格も全然安いッ ! ! ^^ーーーーー焼き立てのナンはバター無しでカリカリでとか、色々とワガママを聞いてくれる心広い店です。カレーライスとか、ベトナム発祥のニョクナム(魚醤)が効いているPho(フォー/ビーフン)等メニューも種類が豊富です。アメリカのベトナム人経営のレストランのフォーとは相当違うのは事実ですが...。カレーは激辛を頼むとスパイスの力強さに胃がビックリしますよ。特にマトンカレーの辛さはナカナカですよ。胃が温かく成るくらいですから...。 ^^
美味しいという話を聞いてランチで来てみました。沢山いろんなセットがあったので、悩みましたが、レディースセットに。飲み物は+100円で付けられます。2種のカレー、サラダ、ナン、ライスのセット。カレーはチキンカレーとエビカレーにしてみました。ルーの色が似てたので、似てますか?とネパール人⁈の店員さんにきいたら、全く違いますとのこと。見た感じはやっぱり似てたので、他の組み合わせがよかったかもしれません。ルーは美味しかったです。特にエビがよかったです。ナンも美味しかったのですが、レディースセット、全体的にタンドリーハウスで食べた時のような感動はなかったです。ライスは柔らかめの白いご飯でした。ホットチャイは甘くないチャイで、それは好みでした。独自のメニューや色々なカレーもあるようなので、これはこのお店にしかない!というようなツボにはまる感動レベルのメニューもきっとある気がします。そして多分どれを食べてもそれなり美味しそうな雰囲気があります。モモ(ネパールの餃子)もあるので、いつか1人ではなく人と一緒に来て色々注文してみたいと思います。追記他の方の口コミ、後で読んで、ランチより夜の方がおすすめぽかったので、やはりいつか夜に行ってみたいなと思います。昼行く時は、今度はほうれん草とマトンにしてみます。
ここのカレーは本当に美味しい。あまり差別化されないが、ナンも十分美味しいし、おかわり自由なので満腹感も得られる。人気とは違うがチキンカレー最高。但し、ランチは何故か水っぽくオススメは低い。
ランチのテイクアウトは、カレー8種類から選べます!ライスかナンで選べるけど、本当にナンがオイシイし、めちゃくちゃ大きいので、是非ともナンで!今日は海老カレーにしました❤️どのカレーも美味しいです!これで550円!めっちゃ安い!今日、ちょっと聞いてみたらラッシーなどのドリンクもテイクアウトできました!ランチのドリンクは100円です!今日は、マンゴーラッシーを買いました!だから写真のセットで650円です!店内のランチだって、色々あって千円しない!ホントにコスパとんでもなく良いです!本当に美味しいのですよ!
普通。特段美味しくなく、量は少ない。特徴がない。
ナンがスゴく美味しいです。ナンとライスのおかわりは無料。辛さの調節もしてくれます飲み放題コースもあるので飲み会にも使えます。
ナンがおいしいです。女性に人気です。利用しやすい料金です。店員さんはお客さんをよく見てます。各種の香辛料が体に良い感じ。体を活性化させるようで一週間に一度は食べに行ってます。
名前 |
サティ Indian Dining & Bar SATHI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-261-8994 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

悪くはないんですがインドらしさがかなり低いです名前にIndianってついてるのに……まずウェイターさんが愛想のいい白人のナイスミドルですいきなり出鼻を挫かれます次にBGMが流れていませんインドっぽい絵はいくつか飾られていますが小さくて弱いそしてメニューにピザとチャーハンとタイ料理……Indianの誇りとかないんか?あとカレーが全然辛くないです上から2つ目の辛さを選びましたがナンが甘いのと相まって甘口かと思うレベルでした一応補足するとウェイターさんはインド人っぽいお客さんと謎の言語で話してたし、接客はちゃんとしててニッコニコでしたのでスキル面は完璧ですカレーも甘いですが味や香りはインドカレーのそれで美味しいです。