和が感じるイタリアン、汐汲坂で!
キャンディの特徴
イタリアンに和の要素が融合した独特なランチメニューが人気です、
モチモチパスタやアッアッピザが名物で、テラス席ではワンコ同伴も可能です、
元町裏の汐汲坂にあり、予約なしでも気軽に楽しめるカジュアルな雰囲気です、
ランチで利用しました♪イタリアンにうまく「和」が混ざっていて感激しました。この日の前菜の淡路島産の玉ねぎのムース(シラス入り)がとっても美味しかったです!どのお料理もとても美味しくて大満足です。
キャンディランチを頂きました。これは完全に個人の感想ですが、今まで食べたイタリアンの中で一番私の味覚とガッチリとハマり、とっても美味しくて感動してしまいました。こんなに口に入れた瞬間にビビッとくる味が世の中に存在するなんて?!と驚き。料理を1つ1つシェフやフロアスタッフの方に説明いただけるのも楽しいです。美味しさで内容すっ飛んでしまいましたが…笑また贅沢したい日にお伺いしたいです!😋✨
全体的に素晴らしく、値段もリーズナブル、店内も綺麗にしており、日曜の昼はすぐに満席になりました。開店と同時に入るのが吉。また来たいと思わせる名店でした。
ご夫婦で営んで要るアットホームなイタリアン、モチモチパスタ、アッアッピザとお料理も美味しい‼️青い紅茶は変わってます。
人気のお店で素敵な午後を過ごせました。
ランチコーステラス席でワンコと一緒に伺いました。人気店みたいで、ちょっと並んで待っていました。前菜、メイン、デザート、飲み物美味しく頂きました。
この日は、コロナ禍の中、家族で元町でランチをしよういうことになり、こちらのお店を予約なしで訪問。遅めの時間だったのですが、店内は満席のようでしたが、たまたま空きの席が出来たようて、少し待って、店内に案内をされました。店内は、カジュアルで落ち着いた雰囲気です。フロアスタッフの方が丁寧にランチメニューの説明をしてくれました。注文したのは、1650円のランチセットKANDYを1名分と2600円のランチセットMOTOMACHIを2名分お願いしました。1650円のランチセットは、前菜3種、パスタまたはピザからチョイス、デザート、ドリンクがセットになってます。2600円のランチセットは、前菜3種、パスタまたはピザからチョイス、メインディッシュをチョイス、デザート、ドリンクがセットになってます。それぞれ、チョイスするピザやパスタ、メインディッシュの内容によってプラス〇〇○円といった感じで、アラカルト的な要素もあり、たくさんのメニューから選ぶことが出来ます。前菜3種は、チーズにシラスが添えられたもの、パルマ産?!プロシュート等のシャルキュトリー、バーニャカウダ風の野菜の3種です。予想以上にどれも美味しく、パスタ、ピザ、メインへの期待が高まります。パスタは、蝦夷鹿のトマトソースパスタ、ウニと紅ズワイガニのトマトクリームパスタ、ピザは、フンギを頼みました。それぞれ、3人でシェアをしました。蝦夷鹿のトマトソースパスタは、蝦夷鹿の下処理と調理を丁寧にしてるのか蝦夷鹿が柔らかく、トマトソースに合います。ウニと紅ズワイガニのトマトクリームパスタは、ウニのミョウバンの味が感じられず、クセがないマイルドで濃厚なソースでした。塩で味を誤魔化さず、紅ズワイガニの味を引き出す絶妙な味加減ですね。ウニは好きでもミョウバンの味が苦手な方にオススメの逸品です。フンギは、チーズの量が多すぎず、キノコの風味が強く感じられるのが良いですね。胡椒も良いアクセントになってます。鶏のヴァポーレは、鶏肉に塩を多めに使用し、ソースと絡めてちょうど良い味・塩加減にしてました。テクニックがありますね。メインは、牛ホホ肉の煮込みは他店で食べるホホ肉よりも柔らかかったです。メニューを見ると3日間煮込んだ、、、と書かれてます。ワインの風味も強く、好みの味でした。デザート、コーヒーも美味しく頂きました。また伺います。ご馳走様でした。
暑い中他に待ち客がいないのに1時間待たされた…。お店の対応はよかったですが、待ち受けリストなど作って頂いた方が良いかと思います。
ここお店の丁寧なお料理の美しさや味わいには癒されてばかりです。
名前 |
キャンディ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-633-3301 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

よくある街場レストランイタリアンといった感じ。料理にはこだわりを感じられ、とても美味しかったです。ただ、調理場がご主人1人で回しているために料理間の提供は相当遅かったように思います。それをどうこう言う客層ではないので問題ないと思いますが、待たせる時間を作らないための何かつなぎの一品が組み込まれていたりするともっといいかなと思いました。