水餃子と担々麺、無限の幸せ。
横浜 星陽飯店(セイヨウハンテン)の特徴
中華街の雑居ビル3階にあり、家庭的な雰囲気の中華料理店です。
生ビール350円や500円ランチでコスパに優れたメニューが豊富です。
黒ごま担々麺や水餃子のタレが絶品で、リピートしたくなる味わいです。
生ビール350円。
店内は高級感ゼロ。味は美味しい。日曜日でもお得ランチセット(メイン、小籠包または餃子、チャーハンまたはフカヒレスープ、杏仁豆腐の4点)850円税抜きが食べれます。コストパフォーマンスは観光地価格の中華街にてかなりよいと思います。
フカヒレ偽物です。蟹も偽物です。四川風麻婆豆腐は激安豆腐にとんがらしを多めに入れただけの偽物です。あきらかに、フカヒレ食べた事の無い人向けに作られた料理です。お気を付けあそばせ。因みに私は出て直ぐに、もどしてしまいました。体にも負担かかります。
中華街のお店というよりは街中華店といった感じ。リーズナブル。定食のごはんは、白メシと思っていたらチャーハン。この値段だと青椒肉絲は、豚と思っていたら牛。スープもフカヒレ、ほか春巻き、杏仁豆腐ついてました。しょっぱすぎないのもよかった。青椒肉絲定食800位でした。
中華街にしては安い店。ビールセットはおかず1品と小籠包2個付いて、1000円。所謂せんべろセットな感じ。追加で生ビールは350円、料理は680円から。味付けは、まあまあ、すごい美味しいと言うわけでもないかな。支払いは現金のみ。再訪は微妙。
香港路にあるコスパ優良店、観光客と言うより常連風な地元民の憩いの場所か、賑わっているが並、雑居ビルの3階で食べるよりは○👍
初めて伺ったお店です。お昼ごはんに「豚バラ肉あんかけご飯の土鍋定食」を頂きました。さすが中華街、量もたっぷりで、スープ、春巻き、ザーサイ、杏仁豆腐を美味しく頂きました。雨の日だったので、お店も半分程度の入りで、待ち時間も無くゆったり食事ができました。
おとなしくできるワンコなら連れて入れます。キャリーバッグやカートに入っていれば尚良し。お料理は普通ですが、お手頃価格で量からみるとコスパがよく、お店の方も明るく親切です。
味は薄味で少し物足りない感がありましたがリーズナブルだったので良しでしょう。
名前 |
横浜 星陽飯店(セイヨウハンテン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-264-8922 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

中華街は路地にある店が美味しくて安いのは定番、そして小さくて小汚なくて家族経営であること。ここは値段で言えばコスパ最強だと思います。