北陸の新鮮魚、絶品居酒屋。
魚旬 伊勢佐木町店の特徴
北陸の新鮮な魚を使用した料理が楽しめる居酒屋です。
魚旬では多彩なお刺身を味わうことができるお店です。
日本酒とのペアリングが魅力的な海鮮コースを提供しています。
とにかく北陸にこだわり、良い食材にこだわっているのがわかり日本酒と魚好きには最後の居酒屋さん。
コースで利用しました。飲み放題はプラス1000円で、いただける日本酒の数を増やしました。美味しいお魚と日本酒がいただけますが、本当においしいお酒は飲み放題以外にあると思いますので、お店の方に聞いてみるのもいいと思います。
良い魚、良い料理そろっていて、間違いなくオススメできるお店。
伊勢佐木町の魚介居酒屋。日本酒が美味しい。種類も豊富。利き酒セットもありお得。刺身の盛り合わせは色々な種類をサービスしてくれて有り難い。魚の皮を揚げたやつ、美味しかったのでおすすめ。頼むと今日のおすすめの刺し身を盛り合わせの中に含めてもらえた。こういうの有り難い。店名にあるように魚系のメニューがとくに強い。何頼んでも外れなかった。なめろうを焼いたやつとか、基本的に味がやや濃い目で名前忘れたけど酒のつまみに最高だった。あと他所ではあまりみない珍しい魚介の水餃子も美味しかった。スープにも魚の出汁が効いてて飲み干してしまう。値段も割とリーズナブルでガッツリ飲んでも財布にやさしかった。店内は隣の焼き鳥屋とドアで繋がってて面白い構造だった。
北陸の魚をメインとした居酒屋で、お刺身が種類も多くとても美味しかった。お刺身のおまかせ特盛を頂いたが、食べ終わったあとにお願いすれば、飾りでついている三枚おろしされたあとの頭や骨をカリッと揚げてくれるのたが、それがまた旨いし酒が進む。肴もよいが、日本酒も幅広いラインナップで日本酒ファンには垂涎だ。お値段が気にならなければ十四代や新政などの高級酒飲み比べセットもある。もちろん手頃な価格で日本各地の有名銘柄も飲めるので、多少の予算がかかってでも美味しい肴と酒を楽しみたい方には良いお店だ。変わっているのは、隣の焼き鳥店と店内がつながっていて、トイレが共用なところ。
出された料理はどれも美味しかった。しっかりとした味付けでお酒が進みそうだと思った。店員さんも気さくな感じがしてとても良かった。食べ終わり帰った後から腹痛になり、翌日には一日中水溶便が…。一緒に行った人も夜中に嘔吐、発熱…。その日はここ以外で食事してないので…。少し怖い印象が残ってしまった。
日本海側な魚と、日本酒をたくさん置いてるお店。日本酒の種類は豊富ですね!刺身は、全体的に小振りかな。豆腐料理も結構有りましたね!油揚げとか、美味しかったです。
日本海側の魚を食べられる美味しいお店です。ウマヅラハギを肝と一緒に、日本酒が苦手なので瓶ビールで楽しみました。どのお料理も最高に美味しかったです。平日でしたが直前の予約で入れました。
伊勢佐木の魚旬です店員さんはサービス良かったです結構混んでいるので予約していけば確実かもしれません。日本酒は、品揃えが多いです。煮魚を頼みましたが結構甘口でした。魚も美味しくて〆ご飯もしっかりしていて、海鮮好きなら使い勝手が良くてよいお店だと思います❗
名前 |
魚旬 伊勢佐木町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-261-9970 |
住所 |
〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1丁目3−2 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2022/01訪問桜木町・関内、野毛エリアで一番好みな海鮮居酒屋がコチラ。コンセプトは「北陸の天然魚と酒」となり、日本酒は元より、ウイスキーも若鶴酒造のモノを使うなど、特に福井や富山への思い入れが強い様に思える。個人的にはよく利用する居酒屋であり、刺盛りやら煮魚、白海老の唐揚げなどをいただいているが、この日は海鮮丼をキメてみた。ちなみに、ディナータイムも海鮮丼を注文することができる。イイネ。「もちろん魚屋の海鮮丼」、1078円をチョイス。ネタはブリ、カサゴ、ホウボウ、グレだったか。ブリを除いては海鮮丼では珍しいネタが並んでおり、これが北陸のスタンダードか等と考えると、この店舗のコンセプトをより楽しめるのではないだろうか。ブリは綺麗な血合いの色をしており、身がキュッと締まった天然物のソレであり、脂は感じないものの、鮮度が良好で確かな歯応えが楽しめる。ホウボウもあの奇抜な姿からは想像し難い上品な味わい。カサゴ、グレも磯地の魚類だが臭みもなく楽しめるのは、この冬が旬であることと、鮮度の為せる技だろう。そんなネタを、酸味を抑えたシャリが締める。ああ、旨かった。ランチ営業がないため、ディナータイムに海鮮丼を頼むかという意見はあるだろうが、スタンドプレーを決めたとしても食べてみてほしい逸品だ。非常に美味しかったです。ごちそうさまでした。