青唐辛子の旨辛、病みつきラーメン!
麺や勝治の特徴
関内駅徒歩5分、動く看板が目印の牛骨ラーメン店です。
青唐辛子の効いた青唐辛痛麺が独特のピリピリ辛さで人気です。
味玉入りの牛骨塩ラーメンやモツ煮丼セットもおすすめの一品です。
土曜の12時前に二人で入店。店前の麺リフトアップの丼の看板が出色。入口左の食券機で青唐辛痛麺(温麺) u0026 青唐辛痛冷麺をポチリ。コクの牛骨スープと爽やかな辛さの青唐はベストマッチ。冷麺は韓国冷麺ぽいので、温麺がお勧め。先客2名、後客3名。ごちそうさまでした。
関内駅から徒歩5分程、今どき珍しい動く看板が目印のラーメン店です。こちらはラーメンとしては珍しい牛骨を売りにしているお店です。平日ランチタイムの訪問でしたが、運良く席が空いていて入店。注文は食券方式で、入口すぐに券売機があります。人気の青唐辛子痛麺のセット(1050円)を注文。青唐辛子痛麺は辛さが選べるのでノーマル、セットのミニ丼はチャーシューともつ煮から選べるのでチャーシューをチョイスしました。麺が細麺の為、思っていたより早く提供されました。ラーメンはあっさり目のスープに青唐辛子の爽やかな辛さが非常に良くマッチしています。豚のチャーシュー以外にも牛肉がトッピングされており、牛の旨味がしっかり感じられました。セットのミニチャーシュー丼には小さく角切りにされたチャーシューがたくさんのせられていました。こちらもあっさり目の味つけ。ラーメンがあっさりなので、こちらはもう少しこってり甘辛でも良かったのではと思います。店内にはエアコンがありますが、非常に暑かった(6月中旬訪問)です。辛いラーメンを食べたこともあり、店を出る頃には汗だくでした。牛骨の珍しいスープに青唐辛子を合わせるというオリジナリティ溢れるラーメンに感心しました。とても美味しかったです。
辛さはノーマルを選びましたが、辛すぎず青唐辛子の香りがして大変美味しかったです。もつ丼も一緒にいただきましたが、甘味が強いのですが、しつこくなかったのでラーメンと良くあいました。どちらも大変美味しかったです。
日中も寒くなったのでラーメンが食べたくなり訪問。入るとすぐに券売機。カウンター10席程度だけのラーメン店です。醤油ラーメン800円、もつ煮丼350円にしました。牛骨で取った淡麗系のスープに細めの縮れ麺。よくある組み合わせです。支那竹が長かったので噛み切って何回かに分けて食べようと思ったのですが、噛み切れず一気に食べる事に。透き通ったスープに合う様に薄い色のチャーシューなんでしょうけど味も何もしません。もつ煮丼は丼ぶりにいっぱい過ぎて、食べ始めはとても食べ辛いです。女性従業員2人で清潔感があります。しかし、荷物を置く棚も無く、上着をかけるハンガーもバスケットも無いです。サラリーマンが上着も着ないでお昼に財布だけ持って行く設定なのでしょうか。
青唐辛子の辛いラーメンが人気のお店ですが、特製の塩ラーメンをいただきました。函館ラーメンみたいにかなりあっさりした優しい味です。恐らく昆布と塩くらいで出してるような味です。淡麗好きな自分にはかなりヒット。麺も函館ラーメンみたいに黄色いコクのあるプリプリしたストレート麺です。特製の具は半熟玉子、牛バラ肉、豚モモの柔らかいチャーシュー、海苔、ネギ、カイワレ、焦がしタマネギです。もつ煮丼も頼みました。しっかりもつに味が染み込んで美味しいです。ただサイドメニューにしては量が多めです。ラーメンとの分量の配分は注意が必要かもしれません。結構頻繁に期間限定メニューを入れ換えているようで、店のFacebookにマメに告知がされているようなのでチェックされるといいかもしれません。再訪できれば今度は青唐辛子味をいただこうと思います。
青唐辛子痛麺とモツ煮丼セット、大辛にしてみたところ結構辛かった。美味しかったので今度は塩を食べてみたい。
青唐辛子がピリッと効いた塩ラーメン。舐めてかかるとむせます笑少し細めの麺ですがコシもあり、このスープには合いますね。大好きな味でした!あわよくば麺量がもう少し多いと嬉しい、かなと。次は確実に大盛りにします。ご馳走様でした^ ^
Twitterにて、限定の二文字に釣られて来訪。ピーク時を避けたため、客は自分一人で安心。頂いたのは、限定の背脂にんにく醤油ラーメン(900円)に、クーポンで味玉をトッピング。濃い目の醤油に背脂がコクを出すなかなかの一杯。ただ、こちらに来ると青唐辛痛麺が食べたくなる… 限定も良いが、やはり定番を頂きたい。デルタ株が蔓延しており、外食もなかなか厳しいが、何とか折を見て伺いたいものである。
2020年9月訪問味玉 青唐辛痛麺(大辛) ¥950あっさりした牛骨スープにビリリと青唐が効いている。加えて海苔の風味がとてもあっていて美味しい。麺はそこまで特筆すべきものではないけど完食完飲。
名前 |
麺や勝治 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-651-1141 |
住所 |
〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町3丁目22番地4 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

【牛骨ならここ!】☆女性1人でも入りやすいです☆☆gotoeat導入店です☆食券制です。味:いつも味玉塩ラーメンを頼みます。大満足です。麺も好みの細麺で、味玉の硬さも丁度良いです!!海苔もシナチクもチャーシューもこだわりが見えて、油断しているとスープまで全部飲んでしまうほど美味しいです♡ランチでも飲んだ後でも、いつでもペロリと食べてしまいます♡衛生面:キレイにされていて清潔です。お手洗いが外です。価格:味玉塩ラーメンで900円(*´∀`)大満足です!接客:男性の接客は、とても丁寧で微笑んでくれます。女性はいつも愛想がないし、大きな声で業務の話をされています。外から見て、男性がいらっしゃらなければ入店しないときもあります…