昭和感漂う伊勢佐木町の旨い定食。
すゞ家の特徴
昭和感漂う懐かしい佇まいが特徴的です。
大ボリュームの定食がSNSで話題を呼んでいます。
伊勢佐木町にある老舗蕎麦屋として地元の人に愛されています。
大ボリュームの平日ランチサービス蕎麦の有無を問われるご飯は黙っていると大盛くらいの量が普通に盛られて出てくる他のお客さんが少なめを伝えていたが残して構わないと言われていた気持ち的に残すのは忍びないが、接客や会計はおかみさん一人でやっているのでテキパキこなしているが、忙しくて一人一人の細かい要望には対応出来ないのかもアジフライ定食は大きなのが3枚揚げたてザクザクで肉厚(衣で口の中切った)味噌汁は具は少ないけど出汁が美味しい糠漬けも美味しかった店内は古いが清潔にされている支払いは現金のみっぽい駐車場は無し近くにパーキングがある(提携はしていない)が公共交通機関利用してもさほど遠くない。
生姜焼き定食 920円ここは蕎麦屋だが中は街の定食屋さんといった雰囲気。年輩の方が多く利用しているが常連同士のカラミがあるわけではないので新参者も利用しやすい。席につくと熱いお茶とおしぼりが出てきて待ち時間もまったり出来る。蕎麦やうどんもあるが定食が魅力的。生姜焼き定食は何故か少し燻製っぽい味がする。しっかり生姜焼きだがひと工夫してあり美味い。ポテサラやひじきなどの小鉢も嬉しい。味噌汁もアツアツで体が温まる。とても満足度が高い。仕事に行き詰まった時はここで定食を食べるといい。なんだか応援されている気分になるような温かさがそこにある。
ご近所さんに大人気昼飲みでも、定食でも、もちろん蕎麦も美味しい昭和感が漂うその佇まいと店内は寛げる懐かしい空間です。成熟蕎麦がアピールポイントです。熟成させた新そばを太切りで提供香りと食感が群を抜いています。蕎麦つゆは控えめで塩味と甘みを抑えた効果で啜ったときの蕎麦の香りがより一層引き立ちます。お試しあれ。
たまに利用する蕎麦屋 ランチは14時までに入店すると蕎麦のサービスあり。
2023年1月伊勢佐木町の奥にあり、昔ながらの蕎麦屋です。蕎麦だけでなく定食が充実しており近隣の方の食事の場になっているようです。メニューには記載されていませんが定食にはサービスの蕎麦がつくようでおじさん達が多く頼んでました。私は季節感なく冷やしたぬき蕎麦580円を注文、少し太めで角張った麺は硬めでちょっとクセになりそうです。
食べて満足の定食!年配者多いのが味がよいからだろう!!たぬき丼は甘く食欲ます。定食のミックスフライ頂きました。ご飯大盛りお願いしたら、丼ぶり出来ました!!普通の三倍の量です。注意してください!!
伊勢佐木モール近辺ではチェーン店が元気なんだけどこのお店は昔からある老舗なお蕎麦屋さんなのにお昼に行ったら定食頼んでいる人が多かったなんでかな?と、思ったらサービスのお蕎麦がセットになるからかも生姜焼き定食ロースのお肉とセンキャベツ小鉢がついて満足のおいしさでした。
唐揚げ定食が好きだった!カツオさん元気に頑張ってください!
伊勢佐木町の老舗となります。ご高齢のかた、ご家族連れと幅広い世代に愛されてきたお店です。大盛等は真剣に大盛なので気を付けて。
名前 |
すゞ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-261-1014 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ミックスフライ定食とビールいただきました。ランチタイムはミニ蕎麦も付くので、相当コスパ良いです。ボリュームもすごい。街の定食屋って感じですが、良いお店です。