安心して任せられる!
横浜動物医療センター 関内どうぶつクリニックの特徴
再生医療に対応した先進的な動物病院です。
診察室がガラス張りで、開放的な院内環境が魅力です。
愛猫の病名を一発で診断した院長が信頼の証です。
主治医の先生が決まっているため、安心できます。優しく接してくださるので、ねこがナーバスになっていてもお任せできます。
綺麗な院内、感じのいい先生や看護師さんたち。安心して任せられます。(ただ待ち時間が長いときは多く…唯一の欠点かもしれません)
関内動物クリニックとは、20年位のお付き合いです。前のワンコ今のワンコ二匹と、診察して頂いてます。牛草先生初め心の優しい先生ばかりで、安心して診て頂いてます。
ダックス2匹、仔犬の頃からお世話になっております。今年で15年…治療費が高額で有名?と言われてますが医療技術が有名と言って欲しいです。問診、診察、治療…どれも親切丁寧で小さな事も分かりやすく説明をしてくれます。混んで待たされる時もありますが、1人1人に丁寧な診察をしてくれるので予約だとしても待つのは仕方がないと思います。勿論、急な対応もしてくれるので本当に助かってます。どんな状態か?LINEで写真を送ると、きちんと対応して貰えます。全スタッフ、牛草先生には感謝しかないです。
我が家には、二匹の猫が、いますが、爪切りが、出来なくて、困っていましたが、安心して、お願いしています。猫ちゃんも、段々増えて来て、安心出来る、病院として。頑張って、欲しいと、願っています。
子猫の時から15年お世話になっています。先生もスタッフの方もみんな明るく丁寧で、うちの猫にも大切に優しく接してくれます。以前急遽他の動物病院にお世話になる事があったのですが、その病院は猫の首根っこ掴んでカゴから出したりとあまり良いとは言えない感じもあったので、こちらの病院は本当に最高の動物病院だと思います。これからもお世話になります^_^
獣医さんも助手さんも優しくて良い方が多いです。値段が高いと言ってる方が多いですが気持ち少し高くは感じましたが、場所と診察内容を考えたら高いと感じる程ではありませんでした。高いと感じる方は安くて適当に診察されている病院や1割負担で済むような保険に加入する事をお勧め致します。予約がかなり取りにくいので星4です。
担当医になりますが、クオリティ-高い❗
待つんですよ。人気だからかな??注射も、来週きてとかなんで!
名前 |
横浜動物医療センター 関内どうぶつクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-264-9553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

3年前にヘルニアを発症してしまい、「再生医療」を考えての選択した動物病院でした。しかし、再生医療せず、少し歩けるようになり、今に至っています。通院は、1ヶ月に1回ですが、納得のいく治療やアドバイスなど、大変満足しています。安心感があります。