横須賀の新鮮地魚ランチ。
くすくす桜木町店の特徴
横浜にぎわい座の奥にあり、隠れ家的存在の居酒屋です。
日替わりお弁当が絶品で、ランチにおすすめです。
横須賀佐島漁港の新鮮な地魚を使用した料理が楽しめます。
ランチの日替わりお弁当がおすすめです。お刺身、揚げ物、煮物と色々な物が食べられます。
gotoイート利用しました!880円の和食弁当です。小さいぐい呑みの中はタレだけです。醤油のスペースが大きい。以前よりボリュームは減りました。味噌汁の具は何処へ?でも小さな蕪が美味しかったです。写真削除されたかな?また掲載しました。
大将はお若いのに丁寧なお仕事をしていておつまみはどれを頂いても美味しかったです!少し分かりづらい場所にありますが、是非また伺わせて頂きます!
横須賀佐島漁港で水揚げされた獲れたての地魚や横浜中央市場で買い付けを行い、居肴屋とうたう新鮮な魚と地酒が特徴です。桜木町駅から3分、京急線日ノ出町駅から7分のアクセスです。ランチメニューはご飯大盛り無料とあって、天丼を大盛りにすると結構ボリュームがあってコスパ最高でした。刺身定食も、刺身とご飯とお味噌汁と小鉢が付いて1000円。「本日の日替わり丼」と「本日の和弁当」が安くておいしそうだったので、次回行ったときはこれを食べてみたい。隣に座ってたおばさまたちはほぼ「和弁当」を食べてました。
横浜にぎわい座の中にある日本食屋さんです。店構えもいいし、店内も落ち着いた雰囲気です。ランチで本日の和弁当を頼みました。アジのフライ以外は、事前に調理してあるようでしたが、どれも美味しかったです。お値段も880円ほどで、お高くありませんし、また利用してみたいと思えるお店でした。
もつ鍋は最高に美味しい‼生ビールのつぎかたが残念😣
横浜にぎわい座のある建物の中通路を入る。見ていると常連客も多い。 カウンター数席に、2から4名向けののれんで仕切られたボックスシート、さらに奥にも広い座敷がある。店内は落ち着いていて、十三弦の調べがシブイ。とはいっても、気取っているわけでも、敷居が高いわけでもない。いたって、気楽で気軽な一軒である。小生、こちらのカレー丼が大の好物で、蕎麦屋のそれとは趣が異なる。鳥の出汁が濃厚でうまくカレーとからんでいる。多くの人が注文している和弁当もいろんな品が納められ、お得なメニューである。わ弁当、とこちらは読むが、お店ではこれを、お弁当と確認を返してくる。別なメニューと取り違えているのではない。
料理はよかったけど接客がなんか。新年度になったばかりで新人さんだったのか?ならしょうがないか。
ランチで利用。仕事も丁寧で店内も綺麗。味も美味しいです。価格もクオリティの割には高くはないです。ただ、とてもとても残念なのはディナータイムで使えるクレジットカードに制限があること、アメックス、ダイナース、JCBはせめて使えるようにしておいてほしい。どれだけ美味しくても、これが使えないだけで行きたいお店の候補から消えてしまう…。
名前 |
くすくす桜木町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-231-7545 |
住所 |
〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町3丁目110−1 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

にぎわい座のビルの奥の方にあるので目立ちませんが、お手頃値段でランチが結構いけます。和食でお刺身の丼だったり、幕の内っぽいものだったと思います。