懐かしいぞうさん公園で、子供たちと遊ぼう!
ぞうさん公園の特徴
春には美しい桜が咲く、家族で楽しめるぞうさん公園です。
暗くなるまで遊ぶ子供たちで賑わう、懐かしい思い出の場所です。
夏にはプールが開かれ、小さなおちびちゃんたちの遊び場になります。
広くて子供が遊ぶにはとってもいいとこです。
ぞうさん公園の名前の由来が不明。
子供の凧揚げには!丁度良かったです。
春は桜がとてもキレイな公園。一時期工事のため狭くなっていたが、今は工事が終わり、グラウンドもあるので広々と遊べる。石のすべり台がこの公園のシンボル的な存在。ちなみに下のHiroko Oki様の写真はぞうさん公園ではなく、団地裏のぐるぐる公園(裏庭公園)。
広くて程よく木陰もあって、のんびり遊ばせられる公園。石の滑り台が人気。
左近山団地の中の小さな公園です🎵我が家の甥っ子たちが 幼稚園 🏫✏🎒⚽小学校を卒業するっ迄お世話になりました🎵学校から帰ってくれば ぞうさん公園🎄に行き 暗くなるまで 遊んでいました🎵懐かしいですね✨😃今は二人とも就職 結婚🔔👰🍀をして 家🏠迄 造る事ができ団地から 離れて行きました🎵又夏🌻🍉🍧が来ると プールが始まり おちびちゃん達の遊び場になります🎵今は工事🚧⚠をしていて ちょっと狭くなっています🎵ぞうさん公園🎄は 今も賑やかです✨😄👌🙌🎵
小さい頃よく遊んだ。左近山の公園の中で1番魅力的な公園。
工事中で狭くて遊べずつまらない。
やっぱりこの場所が好き。数多くある左近山の公園の中でも、1番素敵に感じる。こんなにもユニークな形のすべり台は、左近山の他の公園には中々ない。ぞうさん公園。いいなあ。
名前 |
ぞうさん公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ポケモンGOしに行きました。ゲノセクトの色違い出なさすぎな公園には、ブランコ、砂場、ぞうさんの滑り台がありました!