濃厚魚介つけ麺、ヨドバシ地下の美味しい体験!
つけ麺や 武双の特徴
鶏と魚介のWスープ濃厚つけ麺が堪能できるお店です。
ヨドバシカメラの地下でアクセスが便利な立地です。
特製魚介つけ麺は濃厚で美味しいと高評価です。
ほどほどですよと聞いてたので素通りして来ましたが百聞は一見に如かずで特製つけ麺中盛りをお願いしました。大盛りまで無料との事でしたが美味しく食べたかったので中で留めておいて良かったよ💦とにかく1200円は場所がらしゃあないとは思いつつもこれだけチープな見た目は無いわ〜チャシューはカチカチに冷たくなってて脂コーティング‼️つけ汁ぬるい😓麺も生温い😱そもそもチャシューも普通なら一枚の半分サイズ、煮玉子も‥色々と値上がりしてる中で大変だろうが値段に見合うクオリティーは欲しい。
とにかく魚介つけ麺が美味しいです。これ以外あり得ません。クーポンで味玉無料になるのも最高です。ここ以外つけ麺いけなくなりそうでふ、
特製魚介つけ麺大盛りを頼みました!焼豚もしっかり炙ってあり、メンマも手割きで美味しい。卵も丸ごと1つ入り!海苔二枚付き。スープは魚粉が入っていて好きな味でした。麺もスープがよく絡みぺろっといけました。美味しかったです。他にも普通のラーメンもあったのでまた今度行ってみたいと思います。
濃ーーいつけ麺!そして、100円の適量ビール!!最の高。つけ麺太くてかみごたえある。メンマ、食感が独特で少し酸っぱいのいい。そして、やっぱり濃いスープ!!!軽く潜らせて口に入れるのも、しっかり潜らせてガツっと食べるのも両方美味しすぎた…そして、ビールっ。ビールって飲み始めが一番美味しいけど、これ100円の何枚も買えば、何回も飲み初めのビールが飲めるってことだよね?濃くて太いつけ麺とビール一口めを何回も繰り返せる……天国ですか?
ヨドバシカメラの地下にあります。つけ汁に様々な味がありますがオーソドックスな魚介が一番です。麺の量は無料で中、大が選べるのもありがたい。二度目からは色々選べるトッピング券が使えるので海苔やタマゴ等プラスができます。先にチケット購入してなので、現金のみです。電子マネーが使えるとありがたいですね。
魚粉味のラーメンを食べた。胡椒はいつもどおりだが、唐辛子を入れたところ大変美味しく最後のスープまで全部飲み干せました。是非ともトライしてみる価値あり!
特製鶏魚介つけ麺1150円生ビール350円魚介の味が強いのか、鶏の風味を感じられなかった。麺は大盛りの400gまで無料。写真は中盛り300g
魚介ラーメンをオーダー。つけ麺屋さんらしく、濃厚なスープと太麺。そこそこ美味しかったけど、そんなに印象に残らなかった。よくあるつけ麺屋さんのラーメンという感じ。
横浜駅西口ヨドバシカメラの地下2階の飲食店フロア。ラーメン界では有名らしい双子の高樋兄弟がプロデュースする鶏魚介、鶏白湯スープを売りにしているラーメン店。こんな地下飲食フロアは全面リニューアルされた時に出店。その時ラーメン食べたが、あまり印象に残ってなく、それ以来乗った訪問。通路に面したカウンターと仕切り内のテーブルが数個。食券機によるオーダー。最も基本のラーメン、つけ麺が900円で値段的には高め。この日は辛味噌つけ麺を注文。基本、売りの鶏系2種スープにラーメン、つけ麺というスタイルで、麺は200gを基本に中盛300g・大盛り400gまでが無料で増量。それ以上の特盛500gが200円増し。カウンター席に案内され待つ事数分、でつけ汁、麺の登場。面した早かった綺麗に盛られている。つけ汁は味噌だからか野菜特にモヤシが多く入っている。が、味噌感が弱く辛さも無い。さらにこの店の売りであろう鶏出汁も感じられない、なんか中途半端な印象。太平麺は食感的にまずまずなので、スープにもっと何かパンチがあるといいかな。
名前 |
つけ麺や 武双 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-534-7557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

鶏と魚介のWスープ濃厚鶏魚介つけ麺と国産鶏と洋風スープのWスープ洋風鶏白湯つけ麺の2種類。麺は極太で大盛り無料。メンマもチャーシューも美味しい。言うことなし。